マガジンのカバー画像

暮らしとわたしの話

16
暮らしがあって手帳がある。無敵ノート強化というのも含め、書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「継続」が得意と自負しているわたしがギャフンと言ったこと。

やりたいことがあるけどなかなかやれない、時間が出来たらやろう!なんて思っている人は、まずこの本を読んでみたらいいと思う。 上には上がいるものだ。 わたしは手帳が長続きする方法などをシェアすることを長くやっているし、生活の中でも朝と夜のルーティンがあってそれらもずっと続けています。それでも、この「続ける思考」を読んでやっぱり上には上がいるんだなということを感じたし、「わたしももっとやれる!」とメラメラときたのです。 「趣味、継続」が響いた。 「飽きっぽくて何をやっても長続

手帳が上手くいきすぎていてうわべの幸せで満足してたかもしれない。

2023年がまもなく終わりますが、今年は大きい出来事がありました。17年住んだ2LDKの賃貸マンションから引越しをしたのです。 理由は、娘がひとり部屋を欲しがったから。 そう2LDK、1部屋は夫部屋(ガチのクリエイターのため昼夜関係なく仕事をしている)もう1部屋はわたしと娘の寝室で、普段はリビング暮らしです。わたしと娘は仲はいい方ですが、娘もいよいよ「ひとりの時間が欲しい」が限界値に達して…なんとなく希望条件を入れてネットで検索してみたら、駅近で3LDKの物件を発見。即申込を

ひとり静かに過ごす夏休みの午前のこと。

今年の夏休みはとにかくゆったりと過ごしています。 娘、高校1年生、もう大学受験について少しずつ進み始めているもののまだ余裕がある唯一の今年、とにかく休んでチャージしようではないか夏…というところです。 わたしも娘もこの1年ほどでとにかく疲れちゃったのです。 わたしは前回記事で話した中止になったプロジェクト、わたしの本来のペースではない仕事の仕方をしなくてはならず、いまだに燃え尽き状態。 娘も本来の自分は置いておいて「真面目」に生きなければいけない状態に調子を崩してしまいまし

「書くことで自分が分かる」を目の前で目撃したこと。

先日、受験生の夏休みについて記事をアップしましたが、受験というのはいろんなことを一旦引き出しに片付けて、勉強だけに集中するそんな時期なわけです。 FJK(ファーストJK、つまり1年生の女子高生ということです)にもいろんなタイプがいて、受験で頑張ってきたから高校生になったら遊ぼう!という子もいれば、せっかく勉強がんばったからこの調子でどんどん勉強がんばっていこう!という子、あとは部活頑張ろう!など…さまざまです。 うちの娘は「この先も勉強頑張っていこう!」タイプだったのです

高校受験の夏休みはどう過ごすか 〜タイムマシンに乗って〜

去年の夏休みは受験生のハハやってました。わが家は最後まで塾なしで駆け抜けたのでやはり情報面が弱かったなと思うのです。というわけで、今日はタイムマシンに乗って去年のなかむら家に読んで欲しい記事を書きたいと思います。 前半は勉強や生活面について(一部都内限定情報あり)、後半は都内限定なかんじです。 夏休みは中1〜2の復習のラストチャンスだ! 都立入試は中1と中2の範囲が70%と言われています。 中3の夏休みのうちに中2までの勉強を完璧にしておけば全教科70点くらいは狙えるとい

そういえばわたしも「もの言わぬファン」タイプだと思ったこと。

先日のTwitter騒動でなんとなく登録してみたThreadsがなかなか楽しい。 今日は以前から素敵だなと思っていた方のThreadsがたまたまタイムラインに表示されて、投稿の写真も素敵!と思ったらインスタもやっていて、素敵な写真がたくさん見れて今うれしいキモチ✨ 好きな人なのにインスタがやってることも知らないの?と思う人もいるかもしれない。でも、わたしはファンならあれもこれも追いかけて発信は全て見逃さないとか…そうじゃなくてもいいと思う。ゆるくずっとなんとなく好き…時々

恐る恐るFPの家計診断に行ったら常識が更新されたこと。

iPhoneの機種変更のためauに行ったら 「FP(ファイナンシャルプランナー)さんが家計診断をしてくれるっていうサービスがあるんですけど、無料なので受けてみませんか?」 と言われ、ちょうど数日前に友だちから「大学受験費用として100万円は用意しておいた方がいい」と言われたばかり。大学は学費もそれなりにかかるから、学資保険300万円じゃぜんぜん足りない…と思っていた心の隙をつかれたのか「後で断ることもできるので、少しでも気になるなら予約してみませんか?」ということで予約してみ

肩こりに悩む人へ。わたしはオーダー枕で楽になりました。

今日は枕のメンテナンスに行ってきました。 寝起きは肩バキバキで頭も痛くてとにかく朝が辛いという状況に疲れ果て、今年の3月末にじぶんまくらというオーダー枕を購入しました。今日は4回目のメンテナンスへ。お店で実際に寝てみて店員さんもチェックしてくれて「よし!」と持って帰るのだけど、お店のベッドと家のベッドは違うから翌朝あんまりかも?と思うこともあって、今回は前回と間が空かずのメンテナンス。少々手間はかかるけれど、頭絶壁で首が短くストレートネックという最悪の条件のわたしを快眠に導い

SNSじゃなくてKindleを開いたら書くきっかけがもらえたこと。

Twitterがなくなったらnoteを書く…では見る方はどうするかと考えたらSNSをつい見てしまう時間を読書にあてたらいいのではないか?と思い立ち、まずは本を1冊購入。 この本買ってよかったー! かつてはブログを頻繁に更新していた時代があったわたしですが、あれやこれやで記事を書くハードルが高くなってしまってここ最近は手帳会議の時期にそれらの記事を書く程度になっていました。でも、文章を書くことは好きなんです。何か書くキッカケさえあればリスタートしたいんだけどな〜というわたしに

自分が繊細だとは思っていなかった。

最近、すごくビックリなことに気づいたんです。 (HSPの話です。苦手な方はブラウザバッグしてください。) 人といると疲れるけれど別に人嫌いじゃないしひとりの時間が好きなだけだと思っていたし、怒っている雰囲気の人やあからさまに上から物を言うとか押し付け決め付けが強い人がとても苦手だけど苦手な人なんて誰にでもいるものだし、ホラー映画とか大きい音がする映画は不快だけど好みの問題だと思っていたし、みんなが気づかないちょっとしたことが気になってたまらないことはあって神経質とか言われた

体力ないズの高校受験。秋編。

高校受験まであと4ヶ月…。 ハハ娘ともに体力なく…特にわたし、かつては夜型とか言っていたけれど毎日のお弁当作りのおかげで夜は電池切れで早めに寝ているにも関わらず、土日は出来ればたくさん寝たいし外出もしたくない。そんなわたしになかなかしんどい学校説明会シーズンです。 この時期、土曜日は学校説明会へ行くこの時期とても忙しい理由は10月〜11月が学校説明会のピークだから(12月から出願スタート)。ただ説明会に行くだけでなく、行く日程のスケジューリングと申込日程のスケジューリングの

「暮らしとわたしの話」マガジンスタート

暮らしを良くするために手帳をやっている この10年、暮らしを良くするために手帳をやってきました。自分の性質的なものや家事や育児に関することなども、書いて確認して考えて少しずつ暮らしやすくしてきました。 加えて「これさえあれば無敵になれるノート」をずっと作りたいと思っていて、作り始めては挫折というのを繰り返しています…。なぜかと考えたら、先に書いたとおり変わっているのは「少しずつ」だから。これはおそらく…日々何かしら「書く」ことを意識した方がいいのでは?と思ったのです。

ある2週間の日記。

Twitter休みの2週間、暇なのである。 なので、文章とか書いてみようと思うのです。記事をいっぱいアップすると埋もれて欲しくない記事が埋もれてしまうので、この記事内にどんどん追記していく形にします。お時間ある方はどうぞお付き合いくださいませ。 12/1(日)クリスマスがやってくる。Gary Chapmanの「愛を伝える5つの言動」で言えば、夫氏はプレゼント型だなと思うのだけど。(↓5つの言動について詳しくは以下記事にて。) 早めにプレゼントを用意したい夫氏がちびっこに「

壁一面本棚の広い家であそんで暮らしたい。

あえて「夢」と言えばコレですかね。なかむら真朱です。 今回は「夢や目標は持たない」という話をしたいんですけど、たぶん目標って持った方が安心だと思うんですよ、なんか自分がいい方に向かっているかんじがして。でもわたしは、自分のいいと思うことをキチンと把握して、その方向になんとなく向かえていれば、小さなことはやり過ごそうと思っていて。ただ何もやっていないと思うのは嫌なので、その対策についても話したいと思います。 機嫌のいい自分の方がいい。目標を持たない理由、ひとつめ。 目標を立