見出し画像

【ゲーム】JUMP FORCE

以前、紹介したJスターズの続編に当たる作品
※Jスターズについては下記より参照

Jスターズに比べて質感をリアル調に寄せており
なんか凄い。

あらすじ

荒廃したニューヨーク。
空に開いた黒い穴から姿を現したのはフリーザ。
強大な力を持つ別世界から現れた強敵と、
彼らと共闘する者たち“ヴェノムズ”によって、
世界は破壊と混乱に呑み込まれてしまいます。

世界の危機に立ち向かうジャンプヒーローたちの組織“Jフォース”。そのリーダーを務める長官“グラバー”に導かれ、“コズミックキューブ”の力でヒーローとなったプレイヤー自身も“Jフォース”の一員となってヒーローとともに脅威に立ち向かいます。

つまり日本版アベンジャーズっ思えば大体合ってる!


良かった部分

①バトル時の操作性
バトルについてはJスターズの良かった部分を残して(コンボ抜けやジャスガ等)
普通に格ゲーとしての駆け引きを楽しめる。

前作はキャラによっては即死コンボがあったからね…

②キャラ数が増えた
前作で不参加だったキャラが増えており、
ファンとしては嬉しかった。

遊戯王の遊戯が参加したのが一番嬉しかった…

③キャラクリのパーツが多くて楽しい
下手なオープンワールドゲーのキャラクリより楽しいし、カッコいいや可愛いキャラが作りやすい。

ちなみにクラウドを作ってみたが中々クオリティ高い↓


悪かった部分

①UIがショボイ
SteamゲーをPS4に落とした訳じゃないのに
凄いカクカクしてて、オープンワールドじゃないんだからもうちょいなんとかならなかったのかな?って思う。

ウィッチャーくらいでしか見たことないくらいカクカクでした(・・;)

②細かい演出が雑で違和感が出てる。
例えばなんだがフリーザが直立不動から飛び立つ際は少しつま先伸ばすのだが、、、
そのままの姿勢で空中に浮いたり等
少し頑張れば違和感治るのにってのが多い。

セリフとかも絶妙におかしいんだけどね

③ストーリーがつまらない
海外販売を意識して、アベンジャーズっぽいストーリーにしようと思ったんだろうけど…
よくあるストーリーに見せかけて変わってるようで良くあるストーリーになっており、
結局凄いチープなストーリーになってしまった。

キャラの掛け合いとかも使い回しとかばっかりだし


総合得点
52点

キャラクター版権の無駄遣い!
こんなにキャラを揃えたのに何故活かせない?!
バトルでこの点数を上げてるもんだ。


シリアス路線に走るために前作で参加していた
銀魂やこち亀を外したのは本当に勿体ない。

そしてDLCも結局既存で出ている作品からだけで
なんの魅力もない…

高級食材を渡したのに残飯にして渡されたようなゲーム

中古1000円でも高い!

終わり

いいなと思ったら応援しよう!