レンズを楽しむ|FUJIFILM X notes|2023.7

富士フイルムXカメラ関連のnoteをまとめるマガジン「FUJIFILM X notes」を運営しています。2023年7月にマガジンにまとめた記事の中で Twitter で反応が大きかった記事をピックアップしました。

7月は、リンククリック2,831でした。参考までにTwitterからのリンククリック数も掲載させていただきます。

Threads 始めました。
https://www.threads.net/@hatamoto_s

📷

2023年7月|pickup

私は、安くて古いカメラが好き。【click:103】

【写真/カメラ】FUJIFILMのカメラに心が揺れている話【click:83】

X-E4ユーザーの僕がX-E5に期待すること。【click:82】

私がFUJIFILMを選んだ理由【click:114】

xpro3 + フォクトレンダーでフォクソ笑んだー【click:43】

FUJIFILM X-T5【click:63】

【#カメラのこと】自分らしい撮影スタイル模索中 | 第12回コシナ・フォクトレンダー Ultron 27mm F2 X Mount 1ヶ月使用レポート編【click:109】

100日連続投稿記念で買ったカメラが届きました🎉【click:64】

ULTRON 27mm f2 X-mountを1ヶ月使用して【click:39】

【X-E4】オールドレンズだけでお伊勢参りへ行ってきた【click:40】

XF27mmf2.8 R WRを手に入れた話【click:63】

FUJIFILM X-T5 は好きになるカメラ【click:43】

富士フイルムXシリーズ4機種とGFXシリーズ4機種の最新ファームウェア公開、X-S20は動体追従性能が向上【click:54】

迷った挙句、XF16-55mmで東京スナップして来た。【click:37】

【レビュー】XF18mm F1.4 x X-PRO3【click:64】

【駄文・駄作】FUJIFILM XF35mm F2 R WRで自問自答【click:35】

間違って購入したオールドレンズについて調べてみた【click:39】

富士フイルム のデジタルカメラとの出合い【click:38】

思い出すために / 旅カメラで撮る写真 ①【click:55】

編集後記

7月もレンズの話題が多かった気がします。コシナは人気がありますね。ウルトロン27mmの影響なのか純正XF27mmも人気再燃の予感。オールドレンズユーザーも増えていそうですね。

カメラのボディも純正レンズも高価格帯に寄ってきているので、純正以外のレンズを楽しむことが増えてきます。そこは交換式の良いところですね。

富士フイルムX関連の記事を note に投稿する際、 #Xnote をつけていただけると、記事を見つけやすくなります。

富士フイルムXカメラ関連のnoteをまとめるマガジン「FUJIFILM X notes」。フォローしていただけると嬉しいです。

Twitter: @x_fujifilm 

Threads 始めました。
https://www.threads.net/@hatamoto_s


いいなと思ったら応援しよう!

ハタモト
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたチップは、今後の創作活動に使わせて頂きます。

この記事が参加している募集