
ねぶたのお囃子(はやし)を聞くと・・・
じゃわめぐ
前回の投稿で、青森県内各地でお祭りが開催されていることを
掲載させていただきました。
東北、青森の短い夏
実際に青森県に来てみないと、
その「熱さ」を感じるのは難しかったりしますね。
「じゃー自分が行ってみよう!」

ということで【青森ねぶた祭】に行ってきました!!!
※単に行きたかっただけ???

青森駅に降り立つと・・・
遠くから、お囃子(はやし)が聞こえてきます!!!
青森県人的に言うと、そんなのを聞いたら
「わや、じゃわめぐ」
訳:とても血が騒ぐ(心が躍る)
といった感じでしょうか 笑
ねぶたが運行している場所へ、自然と足が急ぎます


出ましたーーーー 大型ねぶた!!!

情報によると・・・
昨年度より運行台数が6台増えて、23台!
圧巻です!!!!
ねぶた祭の良さは何と言っても
壮大なスケール感、跳人(はねと)の躍動感、そして聴衆との一体感
ではないでしょうか?


祭りに行ったら、
なるべく前の方で見たくなりますし
見たら見たで、
一緒に跳人として参加したくなります。
正装すれば、参加は自由。
正装は、着付けレンタルもしてるので県外の人でも大丈夫!!!
※「跳人(ハネト)」 = 「青森ねぶた祭りの踊り手」
大規模なお祭りですが、前回も投稿した通りに
地域ごとに開催されていたりします!
地域で作ったねぶたを引きながら、
太鼓を叩き、笛を吹きながら地域の子ども達や大人が
それぞれのお祭りを楽しんでいます
これはこれで、味があります!
地域を知るには、とても良い機会
しかしながら・・・
うーーーん、
文章や口頭ではなかなか伝わりにくいのが悩みどころ
青森県に!
ねぶた祭りや地域のお祭りに!
ご興味がある方
ぜひぜひ、来てみて、跳ねてみましょう!!!
あの「熱さ」を知ったら、
きっとファンになるはず!
あおもり留学の
各高校、各市町には、そんな「熱さ」をもった
生徒や先生、地域の方がたくさんいます!
これは、体験するしかない!
今年が無理な方は、
高校三年間でじっくりと味わうのもおススメ 笑
ぜひ、オープンスクール(現地見学)にご参加下さ~い

★青森県立鰺ヶ沢高等学校
★青森県立柏木農業高等学校
★青森県立大間高等学校
★青森県立三戸高等学校
★青森県立名久井農業高等学校
《あおもり留学推進コーディネーターSNS》
継続的に学校以外の様々な情報もアップしていく(予定)なので
フォローお願いしまーす!!!
◆先週のインスタグラム
各高校がある自治体の観光地や「あおもり留学情報」を掲載しました~
◆先週のツイッター
各高校や自治体に関係する内容のリツート、「あおもり留学情報」を掲載