<青森県のDXのいま>を無料でインプットできるセミナーの紹介
マネージャーの風晴です。
前回から約2ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、今回も普段私がメインで活動しているDX(デジタル・トランスフォーメーション)関連の投稿です。
▼DXについて知りたい方は、まずはこちらから
県内DX推進のための情報発信
最近は、様々な県内企業や団体からDX支援やセミナー講師に関する依頼が急激に増えてきました。自分たちにできるDXや同業他社の事例を知りたい、人手不足に危機感を抱いてデジタル技術を利用しなければならないとなっている、AIの普及が自分たちの会社にどのような影響をもたらすか?など背景は様々なようです。
NPO法人あおもりIT活用サポートセンターは「デジタルで豊かな青森をつくる」をミッションとして掲げ、青森県庁との活動をメインに県内の課題をデジタルで解決するための様々な取り組みをしています。
その中でも、特に力を入れている活動が県内企業におけるDXの推進であり、様々な業種や規模の支援で得たものを発信することでみなさんの役に立ちたいと考えています。
今回は、その役割の一つを担っている無料で参加可能な「きっかけづくりセミナー」(青森県庁主催)についてお伝えします。
▼AOITの具体的な活動をより知りたい方
▼県内事業者へのDX支援を無料で実施している青森県DX総合窓口
青森県のDX実態に特化したセミナー
青森県内の企業がDXを推進するきっかけや情報収集として利用いただいているものが「きっかけづくりセミナー」です。このセミナーは、青森県DX総合窓口での支援実績や過去数十回程度実施してきた「きっかけづくりセミナー」のアンケートから、今の事業者に必要な内容をチョイスした、まさに青森県のDXトレンドを押さえた内容となっています。また、「きっかけづくりセミナー」の名にふさわしいようデジタルに詳しくない方にもわかりやすく解説できる講師を選定することを大事にしております。
セミナーを通じて興味を持った企業には、個別支援を無料で受けられる青森県DX総合窓口も準備しており、これからDXを始めたいという初心者でもはじめやすい設計です。
▼過去にやった内容はこちらから確認できます
2/20(木)「青森県内の”デジタル化・DX事例”まるわかりセミナー」
2/20(木)14:00〜15:30に2024年度最後の「きっかけづくりセミナー」をオンラインで開催します。参加費は無料です。
これまで青森県DX総合窓口で事業者を支援してきた中で、「DXに関連するツールや取り組み事例について知りたい」という声が多く寄せられており、特に 同規模程度の同業他社がどのようにDXを実現しているのかを参考にしたい というニーズが顕著です。
こうした声に応える形で、セミナーでは 青森県内事業者の具体的なDX事例に焦点を当てました。同じ地域で活動する企業の事例を共有することで、自社での取り組みをより具体的にイメージできるようになることを狙っています。特に、県内の中小企業は資金や人材の制約、デジタルへのノウハウが十分ではない中で、いかに工夫してDXを実現しているのかを知ることが、次のアクションの大きなヒントになると考えています。
▼2/20(木)のオンラインセミナーの詳細はこちらから
青森県事業者はDXに取り組むチャンス!
私自身、日々県内事業者に対してDXの必要性を訴えていますが、事業者には「DXに取り組みたいけど後まわし」「難しそうだし、自分たちには無理では?」といった声を多く聞きます。特に、 やるかやらないかを0か100で捉える傾向が見られ、デジタル化に踏み出す一歩を躊躇している事業者が少なくありません。
DXが難しいと感じられる原因の一つに、「開発」と「運用(利用)」を混同しているケースがあり、「プログラミングができないとDXは無理だ」と誤解していることも少なくありません。しかし、 プログラミング言語の知識がなくても、デジタル技術を駆使した仕事は可能であり、WordやExcelを日常業務で利用していることはイメージがつくでしょう。
このことから、DXを進める際に利用するツールは慣れは必要ではあるものの利用可能であるということは理解いただけるはずです。
とはいえ自分たちだけだと前に進まないという、きっかけがないという方のために「きっかけづくりセミナー」や青森県DX総合窓口があります。内部だけで抱え込まず、青森県の支援窓口や専門家の力を借りながら、具体的なステップを一つずつ進めていきましょう。DXは、一度の取り組みで終わるものではなく、継続的に成長していくプロセスです。
2/20(木)はオンラインでお待ちしております!
2025/01/24(金)
執筆者:マネージャー 風晴 翔太
#AOIT
#あおもりIT活用サポートセンター
#ICT
#青森県DX総合窓口
#青森
#デジタルトランスフォーメーション
#DX