![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171147099/rectangle_large_type_2_87358f9374f496ee9a8d5c6a8a87e058.jpeg?width=1200)
青森中央高校教職員向けデジタル利活用研修を開催しました。
皆さんご覧いただきありがとうございます。今回は綿谷が投稿しています。
私が所属する「NPO法人あおもりIT活用サポートセンター(以下AOIT)」では教育分野にもデジタル利活用の普及をしたいと考え活動を行っています。
GIGAスクール構想のもと、今後ますます教育現場でのデジタル利活用が増えることが予想されます。このような環境に対応していくため「【教職員対象】デジタルを活用した業務効率化・授業づくり出張セミナー」、「【学生・保護者対象】IT安全教室出張サービス」の開催を無料で行っています。
※詳細はこちらのURLをご確認ください。
サービス | NPO法人あおもりIT活用サポートセンター(AOIT)
【教職員対象】デジタルを活用した業務効率化・授業づくり出張セミナー〈無料〉
【学生・保護者対象】IT安全教室出張サービス〈無料〉
その一環として、昨年12月20日(金)に青森中央高校を訪問し、教職員の方向けにデジタル利活用研修を開催させていただきました。
年末のお忙しい中、多くの教職員の方々にご参加いただきました。本当にありがとうございます!少しでも受講した皆様のお役にたっていれば幸いです。
参加された方の感想
・大変丁寧な説明でとてもわかりやすかったです。教職員のデジタル活用のマインドセットに大変有効であると感じました。
・生成AIでの面接の質問作成は使えると思った。
・クラウドの活用事例が紹介されているサイトで勉強しようと思った。
セミナーは、AOITがこれまでお話を伺った教育委員会や教職員の方々の意見を踏まえ、現状の青森県の教育現場の課題に沿った内容となるように設計しています。
デジタル利活用の流れは加速していき、逃れることのできないものになります。教職員の方々も学生・保護者の方々もまずは基礎的な知識を身につけて欲しいと思います。
これから3月・4月になると入学者説明会や入学式、校内研修などを実施すると思いますので、その一部として「【教職員対象】デジタルを活用した業務効率化・授業づくり出張セミナー」、「【学生・保護者対象】IT安全教室出張サービス」をぜひご利用ください。
「開催するかどうか検討している」「もう少し詳しく内容を知りたい」などお気軽にお問い合わせください!
※お問い合わせはこちらから
【教職員対象】デジタルを活用した業務効率化・授業づくり出張セミナー〈無料〉
【学生・保護者対象】IT安全教室出張サービス〈無料〉
共通テストも終わり受験シーズン真っ只中ですが、受験生の皆さん、受験生を担当する教職員の皆さん、そして保護者の皆さん、それぞれ大変だと思いますが、良い春を迎えることができるように精一杯頑張ってください!
執筆者
綿谷 智明
トップ写真
青森中央高校研修の様子
#AOIT
#あおもりIT活用サポートセンター
#青森
#青森県
#教員
#教職員
#青森中央高校
#高校
#中学
#小学校
#生徒
#学生
#デジタル
#ICT
#GIGAスクール構想