見出し画像

産後初の外出

産後、久しぶりに来客がありました。
普段は家族としか話をしないので、緊張もあってか先日は疲れてリビングで寝てしまいました。
最近は、日中ワンオペになることが多いので、どうしても疲れが出やすいです。

この週末、子どもの予定が重なってしまったので、ついに産後一人で子どもを連れて送迎することになりました。
中学生と小学生と幼児と赤ちゃん連れ。
家を出るのも一苦労です。赤ちゃんの荷物が多いのと、子どもたちも各自で持ち物が違う。
時間の関係もあるので余裕を持ちたいけれど難しい。久しぶりに「早くしなさい!」が出てしまいました・・・。

スムーズに移動もできません。
途中で赤ちゃんが泣くので、おむつ替え、授乳。
子どもたちの「お腹空いた〜」コール。
いつ目的地に着くの?状態です。
天気が良かったので、赤ちゃんの日光浴と子どもたちのリクエストで公園に。
産後、初めて赤ちゃんを連れて外出しました。
赤ちゃん連れって、本当に大変ですよね。
抱っこしながら、子どもたちを遊ばせつつ、途中で「トイレ〜」コール。
パーマンのコピーロボットを召喚したい!
人手が圧倒的に足りない!

まだまだ子どもたちは遊びたいようでしたが、生後2ヶ月の子どもをあまり外に長居させるのも気が引けて、1時間程度で公園をあとにしました。

最近は、公園で遊ぶのを夫任せにしていたのですが、久々に自分一人で公園に連れて行くと、気が張りすぎて疲れたのと、楽しさが入り混じりました。
幼児を公園で遊ばせるのは楽しいですね。なんというか、のんびり子どもを遊ばせているだけで幸せな気持ちになります。かけがえのないあの頃を思い出すからか、特別感があります。

たまたま、喋り始めたばかりの2歳くらいの子どもと五男が並んで遊んでいて、その子が可愛い言葉を言うので、可愛いなぁと思い、その子が喋った言葉を繰り返して「そうだね〜。〇〇〇〇だね〜」と言ったら、親御さんが「違うよ、これは〇〇だよ」としっかり訂正されていて、おぉ、私は可愛さのあまり何も考えずに否定もせず話をしていたと反省しました。
ついつい、可愛いと何も考えずに「そうなの〜。〇〇だね〜」と言ってしまうので、間違っているときは訂正しないといけないのかと勉強になりました。
私も長男の頃は、そんな風に言っていたかもしれないな。

末っ子、公園デビューです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?