
2022年🌸ベストコスメ/アラサー育休中OL
この時期の桜と青空のコントラストは素晴らしくて、四季がある日本に生まれて幸せだなぁと思います。
春は桜以外にもミモザや木蓮、沈丁花などお散歩中にいろんなお花を目にすることができて嬉しいです。毎年同じこと言ってる気がするけど、毎年思っています。
気づけば桜も葉桜になりかけの時期になってしまいましたが、2022年のベスコスについてまとめました🌸
1.ベース部門 キャンディドール ブライトピュアベースCC ラベンダー ¥1,540
ラベンダーカラーのトーンアップ下地です。程よく透明感を出してくれて、のびがよく、値段もお手頃。
ラベンダーの他には、イエローやグリーンなど他の色もあります。ブルーも持っているのですが、もともとあまり血色感がない方でブルーだと少し不健康そうに見えてしまうため、私にはラベンダーの方が合っていました。やりすぎない透明感が出るので使いやすいです。
2.パウダー部門 ピジョン薬用固形パウダー ¥473
二十代前半のころからずーっとパウダーはベビーパウダー一択だったのですが、いつからか他のものもいろいろ使うようになり…初心にかえって戻って来ました。やっぱり使いやすい!
以前はシッカロールを使っていたのですが、プレストの方が使いやすいな〜と思い、ピジョンのこちらに。カバー力とかは特にないものの、素肌感を残したサラサラマット肌が好きなのでお気に入りです。イニスフリーのノーセバムミネラルパウダーより好き。そしてコスパが鬼👹
3.アイブロウ部門① キスミーヘビーローテーション カラリーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン ¥880
4.アイブロウ部門② KATE 3DアイブロウカラーN モーヴパープル ¥935



下▼KATE
アイブロウ部門は2つ選出です。
キスミーヘビーローテーションの方は大人気商品なので説明不要かもしれませんね。私は黒髪ですが、このくらい明るめのカラーで眉の色を飛ばし気味にするのが好きです。このシリーズはカラー展開豊富なのが嬉しいですね。バリバリにもならないし、色味も馴染みやすくて好きです。
KATEについては、パープルの眉なんて一見奇抜に見えて勇気が要るかもしれませんが、パープルや青みピンク系のメイクをすることが多いので、顔面に統一感が出るところがお気に入りです。ブラシも細めで塗りやすい。
名ばかりパープルではなく、陽の光の下だと結っっっ構ちゃんと紫です! いつもと同じメイクに足すだけでかなり印象を変えられるのでおすすめ。
これどこの店舗でも見かけますけど一応限定なのか、、定番化してほしいなぁ。
5.アイシャドウ部門 DAZZ SHOP スパークリングジェム #25 CURIOSITY ¥2,750




クリームシャドウって劣化が早そう、、と今まで食指が動かなかったのですが、これは色味が可愛すぎて一目惚れでした。
使ってみると、色が可愛いだけでなく、指でパパパと雑に塗ってもピタッと密着してくれて全くよれないので優秀。
若干紫っぽさも感じる淡いグレーに細かな青ラメがチラチラと繊細な輝きを放ちます。
ケバくなったり怖い感じになったりしないグレーで、自分が好きなラベンダーやモーヴピンクなどの青みカラーメイクとも相性がいいので、買ってからこればかり使っているほど気に入っています。なくなったら絶対リピするよ!!
6.アイライナー 日常使い部門 ラブ・ライナー クリームフィットペンシル MBR(ミディアムブラウン) ¥1,320
書き心地が滑らかで描きやすい! 私はいつもペンシルアイライナーしか使わない(使えない)のですが、これはペン先が楕円形で使いやすいです。力を込めずに滑らかに引けるのが最高! 他にロージィブラウンというピンクブラウンのカラーも気になっています。
7.アイライナー 変わり種部門 DAZZ SHOP サバーブアイライナーペンシル 05 THIS NIGHT ¥2,420



き……き…………
綺麗すぎる…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ずっと探し求めていた…! これが…理想の青アイライナーだ!!!!
って感じでした。ただの青じゃなくてね、ちょっとラメなんですよ!でもギラギラではなくてちょうどよい。なんて可愛いんだ。。2022年はこの子に夢中になった一年でした、そしてこれからもたくさん使うでしょう。
ブルーのペンシルライナーってあんまり、特にプチプラだとないですよね。私はネイビーというよりもブルー!って感じのペンシルライナーをずーーーっと探していたので、これに出会えて良かったです。カラーライナーはカラーマスカラと同じくメイクのポイントになって可愛いですよね。目尻はもちろん、下瞼に使うのも可愛い。
同じシリーズの04 SWEET TABOOというパープルも持っているのですが、それも可愛いです♡゛次はグリーンが欲しいな。
8.ハイライト部門 Too Faced ダイヤモンドライトシリーズ マルチユースハイライタートリオ ¥5,500



見た目からして可愛くて優勝ですね。
宝石箱のような、オルゴールのようなパケの中に3色ハイライトが収められています。どれも可愛いのですが、一番左のゆめかわっぽいユニコーン色みたいなやつが、目頭横の女神スポットに入れると透明感マシマシでかわゆいです。
一番右が少し二つに比べてラメが大きめなので、アイシャドウとして使うのが良いかなと思います。これもキランキランで可愛い。可愛いしか言ってないですね。。
結構固さがあるハイライターなのであまり減らず、3色入ってるので、安くはないけどコスパもいいような?気がします! 可愛いのでOK!
9.リップ部門 ボビィブラウン クラッシュドリップカラー #33 ブルーラズベリー ¥4,620


これも言わずもがな人気リップシリーズだと思いますが、私は昨年初めて購入しました。まずカラー展開がおしゃですね。。ブラウン系が充実していて選ぶのが楽しいです。自分にぴったりなブラウンリップが見つかるはず。
クラッシュドリップカラーの好きなところは、なんといっても塗り心地がとても滑らかで乾燥知らずなところ。そして見た目に反してガツンと発色ではないので、重ね塗りで濃さの調節もしやすいところも魅力だなと感じます。
個人的には香りがついていないところも◎ ブルーラズベリーは落ち着いたブラウンベージュで、シーンを選ばず使えます。
他にテルライドとオートココアも購入しました。テルライドはよりダークな茶色なのでブルーラズベリーよりはパンチが出ますが、こっくりカラーでも肌から浮きすぎないのでチャレンジしやすいブラウンリップだと思います。オートココアはまだ開封してません!

リップは大大大人気リップモンスターもめちゃくちゃよかったのですが、それはまたプチプラコスメの記事にまとめたいなと思っています♪
遅くなってしまったベスコスnote…やっと書けた。。ここまで読んでくださってありがとうございました🌸