電子機器の使い分け
Guten Morgen!
今朝も張り切ってnoteを書こうと思ったら、パソコンの充電が切れてしまった。
私が使っているのはLaptopで、もちろんいつでもコードに繋げば充電できるし、そのまま作業を続けることはできる。
でも、ここに引っ越してきてからは何となく、パソコンを使う時は長いコードに繋げずに、充電は使っていない時にすることにした。
そのほうが使いやすいと感じていたけれど、今朝のようにうっかり充電し忘れて困るということもあるので、気を付けないといけない。
というわけで、いったんnoteをあきらめて、他にできることを先にした結果、無事にnoteと向き合えるのが今になった。
最初にパソコンを開いた時、今日は何を書こうか悩んでいたのだけど、今朝のそのトラブルで決まった。
今日は普段使っている電子機器について書こう。
私が普段使っている電子機器といえば、まずはスマートフォン。
先月購入した新しいスマホも、今月になってやっと使い始めた。
スマホは今や現代人の生活に欠かせないものになったので、これからも仲良くしていきたい。
ミドルレンジとはいえ高かったので、最低3年は使いたい。
この新しいスマホについては、もう少し慣れたらまた記事にしたい。
そして次にたくさん使っているのが、今も使っているパソコン。
できるだけ持ち運びやすい小型で軽いものを、でもちょうどいいと思ったサイズは予算オーバーだし、なんて悩んでいたら、まさかの前回と同じサイズのものを選んでしまった。
あれから2年。まだ2年か。
前のものは6年使ったのだけど、これは何年使うことになるのか。
次回はもうひとサイズ小さいものを。
最近はパソコンを持たずにスマホとタブレットだけでなんとかなっている方も多いと聞くけれど、私は今のところ、まだパソコンが一番使いやすい。
そして、タブレット。
パソコンは10代の頃から触っていて、スマホは20代の時に出会ったけれど、タブレットはまだ使い始めて1年しか経っていない。
でも、何かと便利。
久しぶりのアップル製品だからか、画面の感じとか、使い勝手も違う。
これを機に、新しいスマホでまたアップル製品に戻ろうと思ったのだけど、出費の多い今年、高額のiPhoneを買う勇気はなかった。
そういえば2年前にパソコンを買った時も、MacBookを買おうかずいぶん悩んだものだった。
アップル製品は毎回4年近く使っているので、このiPadにも頑張ってもらいたい。
最後に、Kindle無印。
私にとっては2代目。初代はpaperwhite。
本来読書は紙派だったのだけど、海外移住を機に使い始めた。
日本語書籍のない環境では大変ありがたい存在だった。
ただ、最近は(といってもここ2週間くらい)紙の本を読むことのほうが多いかもしれない。
たくさんの本を一気に持ち運べるという利点はあるけれど、私は装丁も一緒に楽しみたいので、やっぱり紙派かな。
さらに今は、電車の中では本を読めない病のせいで、持ち運ぶこともなくなったし。どうしても読みたい時は、スマホのアプリでも読める。
と、忘れていた。
もう一つ、スマートウォッチがあった。
スマートウォッチだけど、私はほぼただの時計として使っている。
時計と万歩計機能だけ使えればいいや、と安いものを買ったし、十分満足。
というわけで、普段使っている電子機器はこの5つ。
できればもっと少なくしていきたいところだけど、どれもそれぞれの用途で便利に使わせていただいているので悩むところだ。