マガジンのカバー画像

スキーヤー津村悠のトレーニング日記

3
「全日本スキー技術選手権大会2022」大会前日に悲劇は起きた。 2021年苗場大会で19位を記録し、ナショナルデモンストレーターに認定された津村は、今年も絶好調...のはずだった…
運営しているクリエイター

記事一覧

なぜ膝の怪我が起こるのか?~手術までの経緯~【津村悠トレーニング日記Vol.3】

なぜ膝の怪我が起こるのか?~手術までの経緯~【津村悠トレーニング日記Vol.3】

5月上旬。

津村から一通のLINEが入った。

「26日手術でやんす🥶」

そんなこんなで、今回の手術に踏み切った訳だが、 "センチメンタル津村" に代わって、ここまでの経緯を勝手に語ってみる事にする。

3月の受傷以降『MRIで異常なし!』という事で、あの手この手を施しリハビリを進めていた...

痛みもだいぶ柔らぎ、日常生活にも無事復帰。

しかし、"ある現象" が中々消えずに悶々とする日

もっとみる
体の左右差を自分で治せるか?【津村悠トレーニング日記Vol.2】

体の左右差を自分で治せるか?【津村悠トレーニング日記Vol.2】

3月末。

春スキーシーズンに突入し、大会を終えたスキーヤーが一息を付くかたわら、今日も津村こと「春なのにモチベーション↑↑男」がやってきた。

誰でも多かれ少なかれ "体の左右差" はあるが、津村の様なスキーヤーは、競技の特性上、この左右差は限りなくゼロに近付けた方がプラスに働く。

しかし「ぼく右脚の方が長いんです」みたいに、歪みを把握しているにも関わらず、なぜか "放置" している選手が多い

もっとみる
リハビリスタート 〜先ずやるべき事〜 【津村悠トレーニング日記Vol.1】

リハビリスタート 〜先ずやるべき事〜 【津村悠トレーニング日記Vol.1】

3月某日。

 "逆境に立つ男" こと津村デモがリハビリにやってきた。

全日本前の受傷直後からはだいぶ復調したものの、少しびっこを引いて歩く津村。まだまだスキーをするには程遠い模様。(怪我の経緯に関してはこのマガジンの紹介文に記録)

まだ動かすと痛みを感じていたが、先ずは体のチェックからスタート!

怪我をした時に、まず最初にやる事は「何が怪我の根源になったのか?」これを探す事だ。

今回のケ

もっとみる