
Photo by
infocusphoto
2月上旬の雑感
書きたいことは色々あるけど時間がないまま、時が過ぎていく。
先週、子どもの園の行事で合奏があって感動したことや(子供達ってほんとにすごいな〜、そして合奏ってめちゃくちゃ楽しいな、なんなら自分もやりたいな)
その日に母と珍しくランチに行って感じた色んな気持ちや(母に対してどうしてもイライラしてしまう自分がいる一方で、自分と似ている癖に気づいたり、そんな事思ってたのか!とびっくりしたり、最終的には楽しく過ごせて幸せを感じたり)
予定を詰め込みすぎて疲れて、久しぶりに銭湯に行って、「お〜い!竜馬」の続きを読んで、ようやく薩長同盟まできて、竜馬と将軍のやり取りで涙が出たことや、
ヨーロッパにいる妹から連絡が来て、久しぶりに読みたくなった料理研究家の大原照子さんの本の素晴らしさ、そこから湧き上がるお茶マイブームの気持ちなどなど。一つ一つ書きたいけれど、書ききれない。。
そして引き続き引越しに向けて、断捨離を進め、せっせとメルカリに出品の日々。たくさんのものが旅立っていく。せっせと梱包、発送。
ベビーカーをとうとう粗大ごみに出して感傷的になったり。
色んなことがあったり、春めいてきて、春一番も吹き、風が強くて気持ちいいけれど、気持ちはなんだかソワソワして落ち着かなかったり。花粉も感じはじめて、目鼻喉がちょっとイガイガしたり。
最近めっきり夜更かしできない。
今日も早めに寝よう。
書けないけど、合間に覗くみなさんのnoteにも訪れてくれる方にもエネルギーを頂いてます。
ありがとうございます😊