![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34933774/rectangle_large_type_2_70df27258cd3a26110d4af9ab7812de7.png?width=1200)
イチジクから考える歳を重ねるということ
この時期旬の美味しい果物といえばイチジク。
ただしイチジクを触ると必ず手が痒くなってしまい、私アレルギーなのでは!?とビクビクしていた。
調べたところ、タンパク質分解酵素や産毛でかゆみが出たりすることがあるみたい。
原因がわかってスッキリ!
子供の頃、祖父も家になっていた木から取れるイチジクは触っても何ともなかったのに。
大人になるといろんなものに敏感になってしまう気がする。
あんなにがぶ飲みしていた牛乳も、最近はコップ1杯飲むとお腹をくだすようになってしまった。(これは糖質を消化する酵素が少ないせいだそう)
脂っこい餃子やスーパーのお惣菜も30過ぎてからNGになった。
大人になるとできることが増えると思っていたけど、もうその曲がり角を過ぎてしまったのかもしれない。できるようになったことが、だんだんできなくなる切なさ。今まで普通に食べれていたものが食べられなくなる切なさ。
そう思うとやる事なす事全てに感謝せざるを得ない。
若いことがいいというわけではないけれど、今日がいちばん若いことに変わりはないので毎日自分を愛でながら生きていきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![Aoi KIHO / 女のココロとカラダマガジン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66681043/profile_43b6c39683770fe2672ab398d16638ec.png?width=600&crop=1:1,smart)