
【コミカル不妊治療】有川真由美さん|センスいい人がしている80のことを読んでみた
おはようございます。
ゆるゆる投稿、かゆみです。
今日は読んでよかった&
出会えてよかった本をご紹介します。
本紹介
本との出会い
六本木蔦屋書店のセルフヘルプコーナーです。
こちらの店舗はスタバが併設されているので、
販売されている本を読みながら、一息することができます。
六本木蔦屋書店|アートのある暮らしを提案する蔦屋書店 (tsite.jp)
手に取ったきっかけ
ずばり、帯タイトル
不安定な時代に信じられるのは
自分だけのセンス
私と有川真由美さん
本を通して知りました。
印象に残った言葉
自分を輝かせてくれる「色」をもつ
「気持ちよく話す」より
「気持ちよく話してもらう」
本を読んだ感想
私の服装、ここ半年すべてブラック、、
モノトーンコーデを否定するわけではありませんが、最近ちょっと明るい色を取り入れたいなと思っていたので刺さりました。
うん、明るいカラーを取り入れるの大事!
最後に
年末に体外受精の移植が成功して
晴れて妊婦に!
と思っていたところに
6wに見えるはずの胎嚢が見えず、
年明けに赤ちゃんがいなくなっていることが分かりました。
通院して半年
やっと結果が出たと思ったら、これかい!
座薬も指定の時間に欠かさずやってたのに、
もう、なんなんだ!
いまは、気持ちを切り替えて
2回目の移植準備に取り掛かっていますが
明るいカラーを取り入れたら
良いこと起こるかな
日々、変化!
また座薬ライフ!通院ライフ!
採血のために予約1時間前に通院!
休み取らなきゃいけない!
仕事と両立しんど!
子供はどうしたらできるんだ\(^o^)/
いろいろ考えが巡りますが
出産できる年齢には限りがあるので
今は頭を切り替えて治療を優先する
とにかく前を向くしかない!
自分を甘やかしまくって、ご機嫌に!
はい、では
noteで本を紹介できた自分を褒めて終わります。