
【コミカル不妊治療】体外受精の移植日が決まりました
昨日レディースクリニックに行き
やっと移植の日程が決まった。。
が、まだホルモン値が規定値に達していないようで、、
なんとかホルモン値を上げていきたい。
そして来週から移植のために
座薬ウトロゲスタンをスタートすることに。
約2週間7.15.23時に座薬を入れるとか
聞いてない、、
ウトロゲスタンって
どこのヤベエ怪獣だよ
座薬を指定の時間に忘れてしまった場合は
すぐにクリニックに連絡してください
と。
仕事と両立できるのか???
働きながらジュリナ朝昼晩3錠飲んで
ウトロゲスタン7.15.23時に座薬して、、、
これ乗り越えた人、超人ですか???
看護師も流れ作業で
座薬の説明をしている様子で
うん、クリニックで
温かい言葉は期待してはいけない
さらっと座薬の説明するけど
なかなかドSな要求してますよ???
仕事を調整して疲れた頭で理解するのって
なかなかしんどい。
それでも、クリニックは土日はもちろん
平日も常に混み合っている
みんな、子供のために、
すごいわ、うん。
中には外国の方もいて
通訳の人と一緒に通院したりして、、
自分も英語がペラペラになったら
そういうサポートもできるのかなって思ったり。
採卵すれば楽だと聞いていたけど、、、
予定通りにいかないことだらけ〜
今日も移植日決定の検査のために
採血から会計まで2時間かかった。
仕事終わりに、こりゃしんどい。
私はメンタル理由で
人工授精、採卵タイミングの3か月
休職しましたが
うん、大正解。
復職して両立できるか不安でもあるけれども
うん、なんとかなる。
自分が思っている以上に
通院はストレス、、
なので通院後は必ず自分にご褒美(主に食べ物)を与えるルーティンに。
新しい部署で結果を出せずに
焦っている自分がいたりするけど、
この経験をどこかで活かせたら、
活かしてやるマインドで突っ走ります。
ではnote投稿できた自分を褒めて終わります。