![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145112750/rectangle_large_type_2_3234577f3128b2bd518fcde4ab3884e2.png?width=1200)
人の子の成長は早い2024/06/24
![](https://assets.st-note.com/img/1719217897349-KhNXjvZqgD.png?width=1200)
先週、友人の子(3歳半)に数ヶ月ぶりに会いに行ったら、すっかり女子!になっていてびっくりした。この間まで赤ちゃんだったのに…。人の子の成長は早い。
そして、息子とほとんど月齢変わらないはずだけど、とても振る舞いが落ち着いている。スーパーに連れて行っても、もううろちょろしないらしい。
そして今日、甥っ子に会いに行ったら、この間まで新生児だったBOYは3ヶ月になり、貫禄にあふれ、バウンサーでにこにこ遊んでいた。人の子の成長は早い(2回目)。
この歳になって(34歳)、人の子の成長を楽しみにするというイベントができた。
私の子育ての感覚としては、大人1人&子ども1人で育児するより、大人3人&子ども3人の方が精神衛生上よい。
大人同士で話せるし、子ども同士も遊んでくれる。いろんな家族連れとゆるーくつながって、成長を楽しみにしていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719217951862-yor0IiK3Fd.png?width=1200)
下記でがけっぷち年子ママのリアルタイム就活記録書いてます。
いいなと思ったら応援しよう!
![なかむら あお『子育てのイライラ、便利家電で解決できます!』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65144242/profile_f5799ef536d5601973b4819b7f3a258b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)