シェア
《一緒にいると元気をくれる人》 ってどんな人?? 昨日と今日は春休みなので、娘を誘ってお…
山に生きる小さな生き物たちの命を感じながら、水の流れる音に耳を澄ませ、サクサク落ち葉のな…
自由な時もあれば、不自由な時もある。 今日はコロナ謹慎が明ける日で、とりあえず謹慎してい…
死ぬ時に 死ぬ前のちょっとは賢くなった自分が、若い自分にアドバイス出来るとしたら、どんな…
昨日、大好きなメンバーで仕事の打ち合わせをしていて、、、。 ふと、、、 「生徒さんがこれ…
大好き!!ありがとう!! パワーのある言葉を使って生きよう。 人にかけた言葉を、自分の心…
私たち、1人では頑張れなくても、周りの人のためなら頑張れたり、誰かが応援してくれたら頑張れたり、縁の中だからこそ生かされていますよね。 きっとこれからも、とんでもないところに、縁の力が運んでくれる気がしています。 私はフワッと肩の力を抜いて、、、1人で頑張らない!笑 1人で頑張ってる時って(本当はみんなが支えてくれているのに気づいてないだけなんだけど)、自分だけが頑張ってる!!ってなって。。。 好きなことをしているはずなのに、なんだかモヤモヤして、、、周りに対してギスギ
なんだか、先々月くらいから私は言葉を吐き出さずにはいられない病です。 もう胸の内側からモ…
《今年もありがとうございました》 1年、私にご縁をくださった皆様、ありがとうございました…
元気は元の気。 ありのままが一番エネルギーの高い状態。 ありのままというのは、あらゆる、…
産後の養成講座が今週末に始まります(満員御礼)。 昨日は夜中の2時まで話す内容を考えてい…
手も、表情も、笑顔も、全部が人を幸せにするためにある!! さとみちゃんが、視線まっすぐに…
楽しいこと、嬉しいことは誰にでも話せる。でも辛いことは話せない。 私は辛いこと、悲しいこ…
物事を決める時、何が正解で、何が不正解、なんてことはない。 遠い未来にならなければ、その結実は見えない。 だから、私がしていることは、私のしたいことなのだ。 正解、不正解で選んだのではなく、直感と、そしてその時の自分が、どうありたいかで選んだのだ。 出来ない理由をいくつも並べてるうちに、勇気は逃げていく。 できる理由をその10倍探したら、勇気と共にあることが出来る。 あなたが何個もできない理由を探すなら、私はその10倍、あなたが出来る理由を並べてみよう。。。 だ