マガジンのカバー画像

その他感想

16
自分の映画館で見た映画以外の感想
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

イケおじ次元を堪能 | Amazonプライムビデオ 映画「次元大介」感想

イケおじ次元を堪能 | Amazonプライムビデオ 映画「次元大介」感想

 ⚠️ ネタバレには配慮してません。

 アニメのルパンは人並みに見ているけど、原作は見たことがない程度のルパン好きでございます。今回のは実写なのであえて見なくてもいいんだけど、予告編を見て興味がわいたので見てみることにした。次元のキービジュアルカッコいい!

 次元大介というと、「帽子、ヒゲ、スーツ、カッコいい、渋い、凄腕のガンマン、タバコ」というイメージだろうか。次元が主人公っていうと「次元大

もっとみる
真面目に作りすぎちゃった感じある | Netflix映画「赤ずきんは旅の途中で死体と出会う」感想

真面目に作りすぎちゃった感じある | Netflix映画「赤ずきんは旅の途中で死体と出会う」感想

 ⚠️ ネタバレはそんなにしてません

  Netflixの映画。ネットのどこかで誰かがそこそこ面白いと書いていたのを目撃し、Netflixのランキングにも上がっていたので、ホラーばっかり見るのもどうかと思うし、気分転換でコメディー映画でも見ようと思ったんだね。

 監督が銀魂の実写版を作った人らしくて、実写版の銀魂は見ていないけど、銀魂は面白い作品だし、これもたぶんゲラゲラ笑えるような映画に仕上

もっとみる
怪異よりヤベーやつがいる| 戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】感想

怪異よりヤベーやつがいる| 戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】感想

 ⚠️ネタバレには配慮していません

 少し前に旧Twitter(X)で話題になっていたので、Amazon Prime Videoで鑑賞。ビデオシリーズで、のちに映画になってたりするらしい。10年以上前の作品だとは知らなかった。完全な先入観として、日本の低予算心霊映像でも見させられるのかなあと思っていた。だがしかし、安っぽいのは否定しないけど、コワすぎ!の場合はそこが味になっている。逆にそこがいい

もっとみる
道士、この映画どうしよう? 映画「杏林医院」感想

道士、この映画どうしよう? 映画「杏林医院」感想

 ⚠️ネタバレには配慮してません

 Netflixで鑑賞。Netflixくんがやたらとおすすめしてきたので、呪われの橋に続き台湾ホラーを見てみた。2020年の作品の模様。タイトルを見て病院に肝試しに行くようなやつかと思いきや、霊能者、道士とその息子の道士(見習いなのかな?)がやべえ病院をサバイブする話だった。

あらすじ 相変わらずNetflixのあらすじはあっさり風味なので、僕も書いてみよう。

もっとみる
ありがちなホラーだと思いきや……映画「呪われの橋」感想

ありがちなホラーだと思いきや……映画「呪われの橋」感想

 ⚠️ネタバレに配慮していません。

 Netflixで鑑賞。理解が薄かったので2回目見た。2回目は1.5倍速で飛ばしながら必要な箇所を鑑賞。

 タイトルのビジュアルを見て日本映画かと思ったら、台湾の映画だった。2020年の映画らしい。序盤で漢字がたくさん出てきたので気がついた。個人的には、最近は日本のホラー映画より台湾のホラー映画の方が期待できる気がする。もちろん、日本に入ってくる台湾映画は厳

もっとみる