見出し画像

発信が続かないなら「続けること」を目標にしてみて


こんにちは、河北です。


突然ですが、発信を継続させることってむずかしいですよね。ほんっと大変ですよね。体力なくなりますよね。もう無理...って思いますよね。


もうね、このタイトルを見て記事を読んでくださっているあなたとは同志だと思っています。仲間でいて下さりありがとうございます。いつか朝まで語り合いたいくらい、その気持ちはわかります。


とくに自分の足が止まっている時に、周りの人たちが投稿していることを知った時の苦しさといったら…。私たちが止まっている間にも、みんなズンズン先に進んじゃっている気がして。


“人と比べなくていい”

なんて言われたりしますけど「そうはいっても」と思いますよね。


めちゃくちゃわかります。私も何百回と思ってきました。

人と比べる・比べない、どちらにしても発信の手が止まると、「できていない」という気持ちから、しらぬまに自分を否定してしまうことになる。

勝手に自尊心を傷つけて、自己肯定感も下がっちゃう。


それでまた書けなくなっちゃって。

もうね、負のループにしかならないんですyo。


がんばろうとしてるのに、自分の思った通りにできないことで勝手に自己肯定感さがっていくなんて、あんまりじゃないですか。

そんな悲しいことある?



ということで今日は、発信をなんども諦めてきた私が「続けるコツ」を記事にしようと思います。いろんな策を試してもダメだった私が見つけた「続けるコツ」です。



この記事を読んで、「発信楽しい!」とまでは思えなくても、「まあ、がんばって続けてみるか」くらいに思ってもらえると嬉しいです。




続けることを目標にしてみる


どんな策を練っても続けられなかった私が見つけた「続けるコツ」と言うものが【続けること】です。


いやいやいやいや、どゆこと?


と思いますよね。そういうことなんです(?)


ゆっくり書いていくから読み進めてね。




私たちは自分に厳しすぎるから



私ね、年末くらいから一念発起してnoteをまた書き始めたんです。(これまで何度も何度も「発信」「続けること」に挫折しています)


で、昨日ね、noteを投稿できなかったんですよ。


毎日投稿しようとガチガチに思っていたわけではないけれど、なんとなく頭の中で「毎日投稿できたらいいよね」くらいには思っていて。


だけど昨夜はnoteを書き始める前にソファで寝ちゃったんです。でね、夜中に目が覚めてSNSを見てみると、あの人もこの人も、noteやラジオ、YouTubeの投稿をしていて…


あのなんとも言えない焦りというか、胸につっかえる感じというか、自分を否定する感じというか、まあ言葉にできないようなそんな気持ちがドドドっと襲ってきたんですね。


「またできなかった」「私の気合いが足りないんだ」「みんながんばっているのに」


そしてこのあとの流れは決まっています。



思った通りに投稿できない自分を責めて、私には向いていないんだと嫌気がさし、投稿をしなくなります。

もうバッチリ見えています。いつもの流れです。



**



書くことには体力がいります。


ひと記事書くのにどのくらい体力が必要なのかは人それぞれです。


慣れの違いもある。好き嫌いもある。経験や知識の差もある。使える時間も違う。


noteに当てられるエネルギー、書くことに使うエネルギーは人それぞれに違うのです。


あの人にとっては10のエネルギーでできることも、私たちには60必要かもしれない。


だから「あの人みたいに書けない」とか「この人みたいに毎日投稿できない」とかで、誰かと比べる必要はない。というか、比べられない。


そんなことわかってるわい!と思っているかもしれません。でも、わかっていても

そんな自分を許す事はできていないんじゃないかなって。


私たちは自分に厳しすぎるから、わかっていても「それじゃだめだ」とか「そんなの甘えだ」って思ったり。


私もそうだった。


だからパワーで乗り切っちゃおうとするんだけど、それじゃあ長くは続かないのよね。


(自分に期待できるだけの力があるってことだから、いいことでもあるんだけどね!)


私は何回も何回もパワーで押し切るスタイルでやってきたんだけど(知らぬまに)これね、本当に自分を苦しめるだけなの。で、苦しくなってやめちゃうでしょ。


でも、さっきも書いたけれど同じようにできなくてあたりまえ。


「書けないことを諦めて」って言ってるわけじゃないんだよ。



今は、そんな自分を許してあげてほしいと思います。



明日書いたらいいやん👌


で、話は戻って、昨日の夜noteが書けてない私はなにを思ったかというと


「ああ、また来たよこの気持ち」
「知ってる知ってる、何回も経験した」



と思いまして。


で、


「いやいやいや、書けない日くらいあるでしょうよ。明日書いたらいいやん👌


と。



だって、今日書けなかったことを気にしてたらすごい負担になるでしょ。noteを書くことが億劫になっちゃうでしょ。


「どうせまたできないかもしれない」
「また書けないかもしれない」


そう思っちゃうでしょ。


べつにnoteが書けない日があっても人生終わるわけではない。


明日書いたらいいのよ👌



「継続は力なり」は本当、あのとき書いてたら今ごろ100記事


noteを書きはじめた頃は、なんとしても3000字書かねば!という謎の気持ちに駆られていて、3000字…3000字…と少し追い詰められいました。


しかも1記事にかかっていた時間はおおよそ7時間。意味わかんないですよね。1記事にそれだけの時間をかけていると、自然とnoteを書くこと中心に生活が回り出してしまって。


そんな生活続くわけない。


そうしたら自然と発信から遠ざかっちゃうんですよね。そして投稿しなくなる。


だけど私たちの目標を「続けること」とするならば。毎日投稿いりますか?3000字いりますか?という話なのよね。


別に1週間に1本でもいいんですよ。今はそれでいいんですよ。



たとえば私みたいに「書くことで仕事に繋げたい」とかそういうふうに思っているならすごく焦ってしまうと思う。そんなゆっくりなペースでいいの?って。


それなりの記事を、それなりの頻度で出さなきゃ!って思う気持ちもわかる。


できるだけ早く結果を出したいし、そのためにもたくさん記事を量産しておきたいもんね。



この話絶対しておきたいんだけどね、



私が発信をはじめてから一念発起した日まで(おおよそ1年9ヶ月)の間に投稿した記事は、たったの10記事なのね。


その間には、いろんな策を練って別のアカウントで投稿してみたり、目標を作ってみたり、あーだこーだ言いながらこねくり回していました。


あーだこーだも言わず、もう書くことが億劫になって「書いたところで何になるん!」とプリプリしていた時期もあります。


でもこの1年9ヶ月の間、週に1記事でも投稿ができていれば、92週あるから92記事もできていたことになる。(計算ガバガバかも)


こうやって考えるとおおよそ100記事も書けていたのよね。



自分を許せないことで高い目標をかかげて「もう無理!」ってなるよりも、「まあ1週間に1記事でもいっか。一回に1000文字でもいっか」くらいの気持ちで書けば、気付けば2年後には100記事たまってるんですよ!



2年後ってめっっっっちゃ遠い気がすると思うけど、「書けねえ😡」ってジタバタしていたらあっという間に2年たった女がここにいます。


その間にもコツコツ書いてたら今頃100記事だったのか〜、と後悔している女がここにいます。


まじで2年ってあっという間だから!!すぐ来るよ!!!気をつけて!←


書いても書かなくても、動き出しても出さなくても、すぐに月日は流れていく。


それならば。


3ヶ月後、半年後、1年後、2年後に、なにか積み上がっていると嬉しいよね。


だから続けてみてほしい。ゆるくでいい。やめなければいいのよ。


まずは、続けることを目標にしてみてください。


もしこの記事にたどりついてくれたあなたが、書けなくて書けなくて辛いなら、今はそっとnoteを閉じても大丈夫です。


あなたの代わりに、今日は私が許しますね!!


また明日から、ゆるく一緒に書きましょう。


大丈夫。やめなければ続きます✏️



***


📻ラジオもやってます

https://stand.fm/channels/624cba657cd2c74328b86d5c



✉️こちらから河北と直接お話できます

いただいたご質問やご相談には、大切にお返事させてもらっています。

公式LINE
https://lin.ee/2rwh1la


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?