個性を、現す。100%活かせるように。
こんばんは、Aoiです。
北海道は「雪虫」が大量発生しています。
雪虫。
地域によって呼び名が違うようなので、馴染みのない人も多いと思います。
雪虫とは、アブラムシの一種でわずか5mmの小さな虫です。
本州出身のわたしは、北海道に移住して以降
「雪虫」という名前は知っていましたが
その存在に疎かったり、発生する時期にあまり外出していなかったり
(コロナ禍だったり、引きこもりの時期だったりして。。)
していたこともあって、
雪虫を「気にしていない/気にならない」生活をしていました。
なので、
今年「大量発生」というニュースをみても
ピンと来ていませんでした。
が、今年は外に出る機会も増え。
会う人会う人に「凄い、いるよ!?(見えてないの?)」と
言われてしまうので、
わたしが「おかしいのかしら。。」と。
あまりにも何人にも言われるので、
「よく気にしてみる」意識に変えてみました。
すると、
どうでしょうか。
「いる」んですよ。
普通に、外歩いていたら「いる」
(何匹も服にくっついている)レベル。
気にすると、現れる。みえてくる。
これ、
雪虫に限らず、
日常のあらゆる「気にしていること/気にしていないこと」
にもあてはまる現象です。
ご存知の方もいると思いますが
心理学用語で「カラーバス効果」と言われるものがあります。
「意識していると、その情報が目に留まる。入ってくる」
という現象です。
雪虫のように、
煩わしい以外特に毒性や害もなく
自分に不要な情報ならよいですが
自分が「幸せに感じられること」「心地良いこと(もの)」
には、このカラーバス効果という
こころの癖(特性)を上手に使っていきたいですよね。
ではでは
本日のカード。
今日は「カップのペイジ」です。
このカードが出ると、自然と「ワクワク感」が湧いてきます。
78枚あるカードのうち、
このカップのペイジは
個性や感性、クリエイティビティが強く現れている1枚です。
本日は
夜の投稿となったので、
ぜひ今日1日を振り返って感じていただけたらと思います。
自分の今「ワクワク」できること。
自由な発送、湧いてくる「遊びごころ」は
どんなものが対象になっているでしょうか?
自分が「純粋に」好きだと感じること。
素直に感情が伴うもの。
童心にかえれるようなワクワク感。好奇心。
そういったものは
人から押し付けられたり、理詰めで言われたり
そうしたことで「生まれてくるもの」ではありません。
自分が
” 何か” から受け取り。
自分の中で自然な反応として現れてくる
こころの反応。
頭ではなく
こころの方で反応しているもの。
そういったものが
アイデアとなって湧いてきたり
自分の中での「きっかけ」として
生まれてきます。
「個性」というのは
そういった「自分の中から生まれるアイデア」
想像力、創造力。
生み出していくものに現れてくるものです。
今日のあなたには
どんな「個性」が現れていましたか?
もし今
この文章を読んで
モヤモヤしたり、抵抗を感じられた方は
もしかしたら、
自分のそういった「個性」の使い方を間違えていたり
他人からの評価に「つまづき」や「負の感情」を
持っているのかもしれません。
「個性」
は、
思いっきり表現して活かせる場所(相手)と
そうではない場所(相手)と、どうしてもあります。
モヤモヤや抵抗を感じる人は
ぜひ今日そのモヤモヤと結びつく「過去」と
じっくりと向き合ってみてください。
あなたの「個性」を100%活かせるように。
そして
今、純粋にワクワクや楽しみを感じている人は
その「純粋なエネルギー」を
カタチにして表せるように。
ぜひ
自分と向き合うきっかけにしてみてください。
【本日のカード】
では、
これからより「自分らしい幸せな未来」を歩んでいきたい人のために
カードを通じた自己理解のための「きっかけ・視点」を提供しています。
よかったら参考にしてみてくださいね。
ではでは
本日もよき夜に。