見出し画像

今日の前向きになれる言葉

こんにちは。
災害ボランティア団体愛生愛生です。

2月って整骨院は大体落ち着くものなんです。

大体は…

私は嬉しいことに
・外部での運動教室数件
・災害ボランティア団体としての活動
・中学校でのキャリア教育講話で講習
などなど、色々なお仕事が舞い込んでいます。

なんて幸せな事でしょうか。

人に必要とされるって嬉しいですよね。

私は人生の限られた時間をどのように
有効に使うかということを考えるのが
大好きです。

お金にならない仕事ばかりですが
人脈は広がっていってます。

いつの日かこの貴重な人脈が
大きなことを成しえるために必要となる
そう考えています。

今は、種まきと水やりの時期。

踏ん張って楽しんでやっていきます。

今日の前向きになれる言葉

【自分らしくでいい】

皆さん、それぞれ個性があると思います。

周りと比べると…
・仕事が遅い
・準備が遅い
・忘れ物をよくする
・人になじめない
・すぐに腹が立つ

こんな事あると思います。
私もそうです。

周囲に合わせるために自分を抑える…。

私はあんまり考えたことがありません。

何故か?

周囲の人は私の人生まで責任を取って
くれるわけではないからです。

大体の人が『言うだけ』で『言った後の事』は
気にも留めていません。

それなら、言われた事なんか気にせず
自分のやりたいようにやればいいと
私は思うからです。

ですが、勿論のこと自由には
責任が付きまといます。

そこを考えても、自分らしく生きる方が
絶対にメリットがあると私は感じます。

周りの目を気にしたり、意見に心を病んだり
仲間外れを怖がったり。

絶対に必要ありません。
そんな周りの人は、あなたの事なんて
何とも思ってないのですから。

しんどい時に傍にいてくれる人や
ちゃんとしたアドバイスをくれる人は
必要な人だと思います。

それ以外はあなたはあなたを信じ
自分らしくでいいんです。

周りに影響され過ぎず、あなたの思う
人生を歩んでください。

そうすれば明るい1日が待っていますよ。

いいなと思ったら応援しよう!

愛生のつぶやき
是非応援お願い致します。 頂いたチップは被災地での災害支援で使用させていただきます。