見出し画像

【5周年記念】Vliver夢咲刻夜さんの魅力【衣装編】

※注意
前回の紹介記事と区別するため衣装編とつけていますが、他のバージョン記事の予定はありません。

自分が推しているVliver(VTuber)の夢咲刻夜さんが、Vliverとして5周年&チャンネル登録者数5万人を突破したことを記念して、夢咲刻夜さんの魅力をクリップ(YouTube切り抜き動画)を交えて自分なりに紹介させていただきます。クリップから本編を見ることもできますので、興味を持つ部分があったらぜひ本編の動画をご覧ください。

各章で紹介する際の前者の“YouTube”と表示されているものは、その前に書いた説明のクリップの直接のリンクです。そのリンクがあるものはまずそこで紹介される衣装全体像を見ることをおすすめします。
クリップ名は夢咲刻夜さんの愛称である「ときやん」で記載してます。

始めの章である〈VTubersクリップの見方〉は、おまけ程度の説明ですので、先にそれぞれの衣装説明部分のクリップを見て、つまずいたらこの始めの章を参考にしていただく程度が良いと思われます。


〈VTubersクリップの見方〉

クリップの中でリンクが”vtubers”から始まっているものに関しては、PCブラウザを主軸の対象として作られているため、視聴にはコツがあります。まず再生ウィンドウが全面見えている場合、切り取った部分だけを見るなら真ん中の再生ボタンのみを押してください(ページを開いてそのまま再生されていたら、クリップの画面になっているので操作の必要はありません)。シークバーを動かしてしまうと、切り取った部分以外の本編が再生され、クリップとして見ることができません。

こうなってしまうのはYouTube本編のリンクがそのまま埋め込まれているためです。うっかり他の部分をクリック(タップ)などしてしまっても安心してください。ブラウザですから読み込み直せば再びクリップ部分が表示されます。
スマホ端末から見る場合は、再生ウィンドウが見切れているかと思います。スマホからは『再生ウィンドウ以外の部分(クリップの説明部分などがおすすめ)』を二本指で縮小する操作をして再生ウィンドウが全面見えるようにしてください。わかりにくければ再生ウィンドウの真ん中をタップしたら現れる設定の右下端の全画面表示を使うのもいいかもしれません。
スマホで音声が再生されない場合は、ブラウザの設定でミュートになっていることがありますので、ブラウザの音量設定を確認してみてください。

ここから本編をYouTubeアプリで見たくなったら、先ほどの再生ウィンドウ設定の右下YouTubeとマークが書かれた部分か、再生ウィンドウ内の本編タイトルをタップすれば、簡単にYouTube本編に移動できます。
詳細なVTubersサイトの説明や、作成について書いた記事は、この記事の一番下に載せていますので、興味を持たれた方はご参照ください。

・通常

衣装三面図を公開し、デフォルト衣装の細かな部分を動きながら解説してくれるときやん(クリップ)

魅力部分:固めフェチなど特殊性癖?
夢咲刻夜さんと聞いて、一番個性的として表す部分はなにか、といわれたら固めフェチなどの特殊性癖を公言しているところです。固めフェチとは、生物など動くものを突然不条理に固められる姿に興奮を覚える性癖のことです。特に夢咲刻夜さんは人間の女性が固められる姿に興奮を覚えるようです。

石化・黄金化など、とにかく固めに関するフェチは網羅していて、常にそのファンアートが足りないと切実に募集しています。ファンアートの対象は自身の女体化やこのクリップに出てくる探索者たち全てにしていて、夢咲刻夜さんを喜ばせたいならまずこのフェチのファンアートを描けば間違いないと言えるほどです。

また、クリップにもある通りほとんどの衣装の三面図をなんとBOOTHにて無料公開しています。原点とも言えるデフォルトの通常衣装も始めからクオリティが高く、細かなあらゆるところに夢咲刻夜さんを表すデザインやアクセサリーのようなものがあしらわれていて、いつもの衣装だと侮らず細部まで見てみることをおすすめします。

・和装

衣装三面図を公開し、デフォルト衣装の細かな部分を動きながら解説してくれるときやん(クリップ)

魅力部分:朗読•ASMRなど
夢咲刻夜さんと聞いてイメージするのはいい声、という人も多いのではないでしょうか。以前は朗読・ASMR配信も何度も行っていて、ASMRやボイス商品を現在も販売し、案件もZEENYアプリなどで現在も配信中です。
特にこのクリップで取り上げたゲームシリーズでは、シリーズを通して全てフルボイスで実況しており、衣装も相まって素晴らしい世界観をより盛り上げていて、一見の価値ありです。

・夏

夏服三面図を動きながら解説してくれるときやん(クリップ)

魅力部分:豪運
夢咲刻夜さんを通してよく見るのは、とんでもない豪運です。以前まで頻繁に行っていたダイス運が話を左右するTRPGでは、決めなければキャラの生死や運命が大きく変わってしまう場面で必ずと言っていいほど100分の1など、到底出せると思えないダイス結果を出してきました。
ゲームでは、ガチャを回せば一番レアなキャラが何枚も一度に出る、何百分の一の敵を制覇してしまうなど、とにかく豪運がつきまといます。

このクリップでは期間限定で配信されたゲーム、マリオ35という同時に35人が次々と表示されるマリオのランダムなステージをクリアしていくもので、なんと配信初日におそらくまだ達成した人が少ないと思われる、10連勝を達成するというものです。
ランダムなステージ編成で当然運によるところが大きく、35人が疾走する中で運に見放されれば難しいステージの連続でつまずいてしまうこと必至のところを10回も35分の1を潜り抜けたことはとてつもない豪運とプレイスキルによる偉業です。
この難しい挑戦を爽やかな衣装で乗り越えていくことで、どこまでも見ていて苦にならない、ひやひやもありつつ努力している姿を応援しながら追っていけるものになっていると思います。

・冬

改めて冬の良さを実感するときやん(クリップ)

魅力部分:TRPGのRP
夢咲刻夜さんと言えば、TRPGのRP(ロールプレイ、主にキャラとしての行動や発言のこと)がうまいことが以前までよく話題にされ、TRPGのリプレイ(実際にプレイした様子を漫画風にした)動画の「火星より」というシナリオのオカマ(キャラの自称)から知った、という方も多いのではないでしょうか。
そう言われるほど、TRPGというとっさに求められる、難しい話や人としての真価が問われるような選択や発言が問われる場面でのキャラとしての振る舞いが、本当によく場面を捉えていてシナリオという物語に深みや没入感を与えることにとても長けていると言えます。

クリップで取り上げたゲームも、RPGとはいえ自分が作成したキャラがその後どのようにどんな場面で登場するかわからないまま進行していく中で、あまりにぴったりな場面で登場し、それに当てはまるようRPしていたシーンが印象的で切り取っています。
また冬服の暖かみがよりゲームを暖かい目で見守る気持ちにさせ、夢咲刻夜さん自身が楽しんでとても長いゲームシリーズとなりましたが、それでもキャラ同士のやりとりをずっと見ていたくなるほど視聴者も夢中にさせたと思っています。
こういった自身の生み出したキャラクターを物語に登場させ、どのように展開していくかわからないといったゲームはなかなか他になく、夢咲刻夜さんが生み出したキャラクター達同士の物語を見る場面もなかなかない貴重な場面ばかりだったため、これを見た特に夢咲刻夜さんのキャラクターを愛好している人たちは、このゲームの新たな続編を切望していると感じています。
それくらいこの任天堂のMiiという機能を生かしたMiitopia(ミートピア)というゲーム配信シリーズは、視聴者を熱量を持って魅了させました。

・スチームパンク

スチパン新衣装のすげえ技術にわくわくが止まらないときやん
(クリップ)

魅力部分:反応の良さ、いろんな楽しみ方
TRPGだけじゃなく、色んなゲームを追い続けていて、最近では本当に見ているだけでも驚かされるような新しい要素、使い方、プレイヤーへのアプローチが見られますが、夢咲刻夜さんはその度に反応の良さ、ゲームに合わせたプレイ要素を取り入れ楽しんでいるところを見ることが視聴者の飽きない楽しみになっています。

クリップで取り上げているところも、ニンテンドースイッチのジョイコンを使って絶妙な操作が必要で苦戦している部分ですが、苦戦を見るのも楽しいくらい、様々な楽しみ方があるんだなと自分では触れないゲームまで魅力的に感じるほど面白いです。
スチームパンクという冒険者らしい衣装も、冒険する主人公にあっていて物語の没入感に繋がっていると思います。

・サイバーパンク

サイバーパンクで夢咲刻夜史上最高のセクシィさとロングヘアーを魅せつけるときやん (クリップ)

魅力部分:セッション仲間などで配信で知り合った人に愛される、特別に扱われるほど

ここまでで既に個人のバーチャル配信者とは思えないほどの衣装数となっていますが、これも衣装のママさん(バーチャル配信者の衣装制作の方)に愛される故の、夢咲刻夜さんが望む形を細部まで行き届いた衣装を短期間で再現してもらえた愛される人柄を表しています。

クリップで取り上げているものも、配信者仲間であり、TRPGで共にセッションに参加したり、シナリオ自体を作成したTRPGセッションに必ず誘われたり誘ったりした関係でありながら、夢咲刻夜さんの配信を見ていてご自身で作りたくなって、とプロデザイナーでありながらファンとしてこのような形でデザインをプレゼントしていただいたものを楽しんでいる様子がただ見たくて切り取ったものです。
他にもチャットに度々配信者仲間が現れたり、多数の様々な人が参加される企画に呼ばれたりすることもあり、色んな方に愛される人であると言えると思います。
この長年待望されていたアーマードコアという大きなロボット機構に乗って操る様子と、サイバーパンクの近未来的な衣装がとてもあっていて、次々とロボットに乗り込み敵に立ち向かっていく姿を見ていたいと思えるものになっていると思います。

・女体


魅力部分:自らの女体化も愛す、女の子の自分の姿が好き(VRC)
女体化の姿も、何よりも本人が欲して手に入れた姿で、性癖に通じるものがあると思います。バレンタインという単発企画の通常衣装の夢咲刻夜さんの女体化という衣装のみかと思ったら、本人が望んで更に別の衣装まで発表され、今ではそちらが気に入って女体化になる時は後発の衣装が多いほどです。

そして2024年になって、夢咲刻夜さん自身の3Dバージョンの準備とVRChat(VR上のSNS)の流行の波に乗って、自身でも女体でのVRChat用モデルを導入し、女体モデルの改変と服の購入の手が止まらないという、本当に夢咲刻夜さん自身が女体化を好きなんだと感じさせられる出来事が多いです。
女体化バージョンという他のバーチャル配信者には見ないような独特さと、夢咲刻夜さんとの素晴らしい相性という意外な魅力がひきつけ、VR用の女体モデルの様々な姿に魅了されその姿のつぶやきから、女体モデルを見る専用のFANBOXという支援サイトのプランを開設し、それを見たいとプランに加入する人が詰めかけるほど、たくさんの人を魅了しています。
視聴者個人としてもぜひ女体化のファンアートも見たいところです。

・ちびときやん

小さくなって自分の女体化に好き放題する(省エネ?)ときやん(クリップ)

魅力部分:省エネなのに柔軟な動きと、かわいくても似合うかわいさ

これは一つ変わった衣装ですが、いわゆる衣装の付属品のように省エネモードとしてあつらえられたらしいというはずでありながら、柔軟な動きを詳細に再現し、全身をデフォルメ化されているためより細かな動きまで大きく表されることで見ることができ、その愛らしさとかわいらしさが感じられて、自然ととても楽しい気持ちにさせられます。

クリップのシーンはまさにこの衣装にぴったりのゲームで、大きなゲームアワードで賞をとった程の楽しさやわくわく感がより伝わってきて、普段の衣装であれば困難を乗り越える姿やプレイスキルなどを求めているところがありますが、このデフォルメバージョンでは難しいところも楽しさに変えて楽しめる気がします。

・新衣装スーツ

バレンタイン真衣装に改めて惚れぼれするときやん(クリップ)

魅力部分:視聴者参加型が熱い、面白くなるプレイができる

かっこいいスーツ姿でありながら、それになりふり構っていられないほど夢中にさせるのが夢咲刻夜さんが参加する視聴者参加型のゲームです。
夢咲刻夜さんが参加し率いる視聴者参加型ゲームは、毎回人が殺到するほどの盛り上がりをみせます。

特にクリップで取り上げたfinggerというゲームは、誰でもYouTubeのチャットやブラウザで気軽に参加でき、人数制限がなく魅力的なゲームがたくさん用意されていたため、1年以上に渡り週に一度定期的に開催され、いつもたくさんの人が訪れこれをきっかけに夢咲刻夜さんの配信に来るようになった、という人も大勢いたと思います。
現在はこのゲームサイトは事情によりサービス終了を余儀なくされましたが、実施している間は難関なゲームを得意とする夢咲刻夜さん自身と視聴者が協力したり対決したりと、ちょうどよく渡り合える貴重なゲーム体験として、この駆け引きの体験を楽しみに待ちながら普段のゲーム配信も見るという視聴者も増えたと感じています。

・新しい挑戦

ニコニコ超会議に出場する権利をゲームで視聴者と協力して獲得し、健闘
ここまで紹介した他にも、新しい挑戦としてひとつ前の章で取り上げたfinggerというゲームで定期的に開催されていた視聴者と配信者が協力して、他の配信者率いる視聴者軍と対決するイベントがあり、ニコニコ超会議出場をかけた大会で見事勝利し、ニコニコ超会議で開催された決勝戦に出場を遂げました。
ニコニコ超会議においての結果は惜しくも勝利するまでには至りませんでしたが、そのプレイのうまさと視聴者との連携が運営の方にも大変褒められ、その後の運営さんが参加配信者を招いてゲーム紹介する番組に頻繁に呼ばれたり、公式の広告に出演を求められゲーム番組に取り上げられる度にその広告が流れたり、頻繁に対決イベントに参加した配信者として公式にゲーム内に専用のステージが作られるなど、大変貴重な機会をたくさん経験することに繋がりました。
その姿を見て視聴者としても大変誇らしく、すごいことが連綿と続いていき、更なる楽しみになりました。
そこでの経験を経て、finggerサービス終了後も、様々な会社からゲームの視聴者参加型対抗戦に呼ばれることが増え、たくさんの対抗戦に挑戦することになり、一人の配信者に集まったとは思えないほどの人が集まり数々の対抗戦で優勝を成し遂げました。

finggerCUPの数々の優勝歴、配信者として知り合った友人とも優勝をかけて対決
これはfinggerでの思い出としてですが、参加する公式大会finggerCUPのほとんどで優勝歴を刻んだだけでなく、配信者仲間で知り合った友人とも奇しくも優勝をかけて戦う機会があり、熱戦を繰り広げたことで互いの視聴者が互いの配信者の面白さを知り、互いのfinggerゲームの配信に参加しに行ったり、そこから通常の配信を見るようになったりなどという機会にもなり、改めて特別なゲームだったと思います。
それもこのゲームサイトが気軽に参加でき、端末に依存するところが他のゲームより少なかったため、再び気軽に参加できる視聴者参加型ゲームが現れてくれたら、と思わずにはいられません。

終わりに

以上、自分の経験も含めた自分なりの衣装を交えた魅力紹介をさせていただきました。
少しでも興味を抱いたら、クリップから本編を見ることができますので、ぜひ一つでも見てみてください。そして興味がわいたり好感を抱いたら、チャンネルを訪れて、自分にあう配信を見つけて良ければ夢咲刻夜さんのチャンネル登録をしてみてください。
これまでにない視聴者体験があるかもしれません。

なお、ここで取り上げた内容は1ファンである自分が勝手な主観で勝手に作成したものであり、本人の知るところではありませんので、本人に知らせたりこの記事について尋ねる行為はおやめください。

※クリップの中でリンクが”vtubers”から始まっているものは、YouTubeの公式機能YouTubeAPIを利用した切り抜きを作成・投稿できるサイトにて載せているものです。YouTubeに付属するクリップ機能と比べ、60秒以内という制限がなく説明文章もつけることができます。YouTube付属のクリップ機能ができるだいぶ前からクリップを簡単に作れるようになったと話題になりました。
当時のVtubersサイトの詳しい説明は以下の記事で紹介しています、詳しく知りたい方はご参照ください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集