マガジンのカバー画像

【アオドリ活動記録】

29
アオドリの展示会、企画、コラボ企画、作品制作、アオドリの日常などについて発信していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

第2回アオドリトーキョー展示会「MIX×展」が開催されます!

皆さん、こんにちは!今日もクリエイティブしていますか?🕊 2025年3月1日(土)、3月2日(日)に、吉祥寺にある「アートスペース ouro」で、第二回目のアオドリトーキョー展示会となる「MIX×展」を開催します🎉 📍「アートスペース ouro」の位置情報はこちら👇 「MIX×展」とは?今回の展示会場「アートスペース ouro」のHPはこちら👇 今回で2回目となるアオドリトーキョー展示会のコンセプトは、前回の「Mix+展」で掲げた「Mix=混ぜ合わせる」というアイデア

【無印良品×アオドリ共同開催】ちびっこカメラマン大集合!わくわくアルバム作り体験イベントレポート✏️

こんにちは!みなさん今日もクリエイティブしてますか?🕊 私たちは、2024年9月14日(土)・15日(日)に開催されたTOWN PICNIC sapporo 2024にて、親子向けのイベント『ちびっこカメラマン大集合!わくわくアルバム作り』を企画・開催いたしました! このイベントでは、さっぽろシャワー通りにて、お子さんにカメラを使った撮影体験をしていただき、その写真でアルバム作りを楽しんでいただきました。無印良品札幌パルコ店様との共同企画で、アオドリは企画・運営、デザイン

【札幌イベントのお知らせ】TOWN PICNIC sapporoに“ちびっこカメラマン大集合!!わくわくアルバム作り!”

こんにちは、アオドリのライター森田です! みなさん今日もクリエイティブに生きていますか🕊️ 今回は2024年9月14(土)、15(日)に開催される親子向けイベントのお知らせです! イベント予約フォームはこちらから! 今回は無印良品札幌パルコ店様とのコラボ企画となっています! 企画『ちびっこカメラマン大集合! わくわくアルバム作り』どんな企画? こちらのイベントは子どもたちにカメラを使って周辺を撮影してもらい、撮った写真を使ってアルバムを作ろう!という企画です!!! アオド

第1回アオドリトーキョー展示会「MIX+展」無事開催終了!

こんにちは!みなさん今日もクリエイティブしてますか?🕊 アオドリは、2024年2月4日(日)に第1回アオドリトーキョー展示会『MIX+展』を開催いたしました! この『MIX+展』では、清澄白河にあるフラワーカフェ兼ギャラリー「Gallery Klyuch」様を間借りし、計6名のアオドリトーキョーメンバーによって、アオドリトーキョーとして初の展示会を作り上げました。 普段お世話になっている方々も、初めましての方々も、多くの方が訪れてくださいました。ご来場いただいた皆様、誠

第1回アオドリトーキョー展示会「MIX+展」が開催されます!

皆さん、こんにちは!今日もクリエイティブしていますか?🕊 InstragramやTwitterでまもなく発信予定ですが、今回アオドリトーキョーの初の展示会が開催されます! 今回の展示会場「Gallery Klyuch」のホームページはこちら👇 「MIX+展」とは?この度、アオドリトーキョーでは「クリエイティブの統合的な楽しみ方」をテーマに色んな要素を交えて作品を表現し、視覚&聴覚的に体験できる展示会を企画しました。 音楽と写真、一つの物事に対する様々な表現方法などを織

2024年第4回アオドリ展示会「アオドリ旅行記」

みなさん、クリエイティブに生きていますか? 代表でライターの森田です! 今回は先日札幌で行われた、アオドリ展示会2024「アオドリ旅行記」の作品紹介やテーマについてお話をしていこうと思います! 会場に来ていただいた方、ありがとうございました。 来られなかった方も、こちらの記事を読んで感じ取っていただければ幸いです! アオドリ展示会って?ちなみに1回~3回までのテーマは 『「なりたい自分」へ羽ばたこう』 『森を彩る。私がアオドる。』 『小吉展』 でした。 この毎年行うア

アオドリ年賀状2024「繋がり」

お疲れ様です! 今年もクリエイティブな一年にしていきましょう🕊️ 代表の森田です🌳 今回の記事は、年始にメンバーに送らせていただいた年賀状の紹介です! 去年に引き続き、今年も年賀状制作をしました🌅 制作風景も含めお伝えしていきます! それではGO! 今回の参加クリエイターディレクター兼カメラマン:茉緩 デザイナー:ite.i.nai モデル:かな モデル:HIYORI 制作風景気温が低く、曇天の中ですが、和気あいあいと撮影をしました! アオドリでは撮影活動の他、メ

2023年の活動記録と振り返り

今年もクリエイティブな1年でしたか?アオドリの代表、森田です! 2023年6月に代表になり早6ヶ月。 運営体制が変わり、Discordの導入、アオドリトーキョーの本格化など、すごく濃い半年でした。 今でも、アオドリのあるべき姿やその運営について、模索し議論しあっています。 また、今年も、たくさんのクリエイターに出会いました! たくさんの繋がりや作品や、奇跡のような出来事がアオドリではたくさん生まれています。 今回はそんな出来事の数々を振り返っていこうと思います! よければ

アオドリの名刺を制作しました!

みなさん、お疲れ様です!今日もクリエイティブに生きていますか? ライターでアオドリ代表の森田です🌳 今回はな・ん・と!!!! アオドリの名刺を制作しました!!! タイトル通りですね。笑 実はメンバーから、“SNS以外でアオドリを伝えるものないですか?”という要望があって、パンフレットはあったんですが、四つ折りで正方形なので、持ち運びにくく、なかなかで渡すタイミングが生まれない、という難点がありました。 だから今回は思い切って、アオドリで名刺を作ろう!!と思い名刺制作に

今年も、さっぽろレインボープライド2023に参加しました!

みなさん今日もクリエイティブしてますか? アオドリメンバーのなおやです。 先日、札幌レインボープライド2023に参加しました。 出店とパレード参加というレインボープライドを堪能しまくりの二日間でした! アオドリとしては去年から引き続きの参加! 参加者は森たまみ、名無し、なおや、かなこ 販売した商品はハンドメイドのアクセサリーやチェキケース 二日目はそれに加えて、ちいさいひとも参加! 1日目はチェキケースが好評!推しのカードを可愛く持ち運べるのはテンション上がりますよね。

「ひんやり展」各クリエイターから制作意図の公開!

みなさん、こんにちは!代表の森田です。 今日もクリエイティブに生きていますでしょうか?🕊️ 今回は、現在、札幌市営地下鉄東豊線、月寒中央駅で展示中の「ひんやり展」の作品の制作意図について、各クリエイターから聞いてみたのでご紹介したいと思います! 何も知らずに展示を見るのと、こちらの記事を読んでから見るのとでは、作品の味わい方も違うと思うので、既に見た人は、これを読みながら、ぜひもう一度足を運んでいただければと思います! それでは参ります! なおや×森たまみ 「幼さの中

【毎月開催】「ポージング講習会」でモデル×カメラマンみんなでスキルアップ!

みなさんこんにちは!今日もクリエイティブしていますか?🕊 今回は、モデルメンバーのHIYORIが講師となって開催し、主にモデルとカメラマンのメンバーが参加している「ポージング講習会」についてご紹介します✏️ HIYORIの簡単な自己紹介北海道のフリーランスモデル&インフルエンサーのHIYORIです! インフルエンサー活動をしながら、「自分のアパレルブランドを持つ」という夢を叶えるために、古着屋さんで働いています。 脱毛サロンの経営も半年前くらいに始めました! 「ポージン

まさしく花冷えのお花見会🌸

みなさんこんにちは!今日もクリエイティブしていますか?🕊 今回は一息ついて、お花見をしてきました。 参加メンバーは、もりちゃん、くぼゆー、やまし、あやかの4人! 4月22日土曜の昼。花見にしては少し肌寒く、風の冷たい曇りの日でした。最寄りの駅で集合して、花見会場は円山公園・北海道神宮。円山公園駅内から人が多く、公園内も花見客で賑わっていて、桜はだいたい七分咲きぐらいでした。 北海道神宮の梅林や桜が咲いているところでは、七五三やお宮参りで和装をした親子が写真を撮っていて、

第3回アオドリ展示会 『小吉展』無事開催終了!

こんにちは!みなさん今日もクリエイティブしてますか?🕊 アオドリは、2023年3月15日(水)〜3月19日(日)に第3回アオドリ展示会『小吉展』を開催いたしました! この『小吉展』では、円山神宮前にある複合商業施設『MAGAACY』のギャラリー空間を間借りし、約30名のアオドリメンバーが参加して小さな展示会を作り上げました。 普段お世話になっている方々にも、初めましての方々にも、多くの方々に訪れていただきました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました! 今回