#176 あたらしい自分へ⑭
こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。
オリジナルコンテンツ『ユニークさ発見プログラム』第2回募集終了、のお礼なお話。
土日はnoteの投稿はしてませんが、
プログラム募集、昨日2月26日(金)〆切でしたので、ここで御礼を申し上げます。
満員御礼まではいきませんでした。
が、満足しております✨
何度か投稿していますし、お話をして下さった方にも伝えたりはしていますが、
私は自分のオリジナルなことをやっていくことをやる!
とずっと思っていました。
資格などももっていますが、
それを活かしつつも、もっと実質的でいたいし、
私だからできることをサポートしたいのです。
Points of You®は好きだし、使い続けますが、
創始者との方向性の違いもあるしや、
私のやりたいことをやる、に100%使うものではないです。
※ Points of You®はイスラム初の心理学などを根拠としたメソッドであり、ツールです。
【ユニーク】ということばになぜこだわったか?
は、そのはじまりとなりました。
【あなたはあなただからすばらしい】
このメッセージを伝えるためには、
強み、得意、好きだけでできてはいない
あなたという存在
を知ることから始まります。
あなたは、完璧な存在でいたいですか?
私は嫌です。
完璧な人間は、スゴい!でしょうけど、
魅力はどこにあるのでしょう?
『ギャップ萌』なんてことばもあるように、
ひとは、不完全なものにこそ、惹かれるものではないでしょうか?
そして、そこにこそ、人は憧れてみたり、
親近感を感じてみたりするのではないでしょうか?
そして、『ユニーク』でいたいなあ、
って願う根本には、
ありのままでいたい
ギャップのオモシロさを持った人でいたい
があるんじゃないかな?
私はそういたいし、そういたくて
そういられるためのプログラムをつくりました。
今回1月末(メルマガメンバー→非公開Facebookグループ→全体)と
私とお話をしたい人や、体験セッションを受けるかたとお話をしていき、
昨日2月26日(金)で締め切りました。
私のアイデア、信念、私だからできること
間違いない!と確信をさらに深めました。
貴重なお話の機会をくださったみなさま、
ありがとうございました。
しばらくは【ユニーク】ということばに向き合います。
そして、次の構想も形にしていきます。
2月最後のnoteの投稿、まさしく『あたらしい自分へ』にふさわしい終わりになりました。
ありがとうございました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑
SNSでつながってください!
メルマガは、お名前をタイトルにして空メールをくださいませ。
https://linktr.ee/aochan007