#183 あたらしい自分へ⑰
こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。
徒然なるままに、英語をレベルアップしようとし始めたりしたときのことを思い出して語ります。
このお話から、なんかキャッチしてもらえるといいなあ~、と徒然~
①なぜそんなことを取り上げるか、と、
②なぜこれを特集企画『あたらしい自分へ』にしたのか、
なんかも語りつつ。
①なぜ英語をレベルアップし始めた話?
3月という区切りに来て、
NHKラジオ講座の一新が始まったことがきっかけかもです。
大好きな、杉田敏 先生が『ビジネス英語』の放送から離れると知ったのです。
私が、杉田先生の番組を聴き始めたのは、
大学3年生だったと思います。
英語の教員の実習もあり、英語力を上げたい、
英検の準一級を狙おう!
そんなきっかけでした。
NHKラジオがいいよ、って知ったのは、
英語教育法の授業で、だった気がします。
全然英語力はないクセに、
一番レベルの高いラジオ講座を聞き始めました。
それが、杉田先生の番組でした。
今思えば、
ヲイヲイ💦
ですが、わからないなりに必死でやってたなーとか
思い出して良い思い出です。
その辺の細かいところは、また別でお話しするかもです。
②なぜ特集企画へ?
今回の『あたらしい自分へ』は、自分へのメッセージかもしれません。
あの頃、背伸びをして、勉強を始めた自分。
英語を高める、とか、ビジネス英語というジャンルを知る、とか
そんな貴重なきっかけになってくれてました。
そして、杉田先生の卒業に伴い、
私も英語でひとつ成長しなきゃな、という気持ちもあります。
私の英語は、成人してからの独学ですので、
小さい頃から海外生活をしてきた人たちには到底叶いません。
ほかにも私の英語に欠点はあります。
なぜやるか?
英語がスキ!
たくさんの人とコミュニケーションしたい!
世界をひろげる!
その思いだけです。
カンペキじゃないから恥ずかしいです。
でも、なんとか表現してみたいとか、必ず伝わる、という想いを大切にしたい、
そのわたしを優先しています。
文化や思想が違っても、伝わるものはある!
もっと国際的なひとになる!
私のユニークさ、そこから伝えたいこと、叶えていきたい世界は、
すべてつながっています。
あたらしい自分へ
私は、進んで行っている、と信じて。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑
SNSでつながってください!
メルマガは、お名前をタイトルにして空メールをくださいませ。
https://linktr.ee/aochan007