![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37236432/rectangle_large_type_2_b313d94903112f589224caae9dc23320.jpg?width=1200)
Day81 しかたなく増えていくものたち・・・そのいち
こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。
オンライン生活で、しかたなく増えていくものが、またもや・・・な、お話。
じつは、この前にwebカメラ購入ありました。
が、今回のは泣く泣く買うハメになった感じのもの。
まあ、そこまで大げさではないですけども。
資格講座開催予定とか、オンライン生活をしてるので、まあしかたない。
どうしたって、バーチャル背景を使う必要の出る場面に遭遇してしまうのです。
私自体は、バーチャル背景にはあまり興味がなく、意地でもバックを掃除してやるっ、てタイプです。
本来は。
ということで、大好きAmazonで購入しました。
グリーンバックさんです🌟
噂のクロマキー素材。
センターのスタンドポールつけて。
4,380円。
LOMTAPとかいうメーカーみたいなー?
もっと安く買えるかもですが、布の質は意外に大事、と読んでいたので、まあいいかなーっと。
実はね、100円ショップの緑のフェルトでなんとかしてやろー!としていたのですが・・・
たぶん根性があればできるのですが。
フェルト何枚いるねん!
と、1枚買ってみて理解したので諦めました。
はい・・・なので、根性があればできると思うので、壁にマスキングテープとかで貼り付けるといけます!
え、壁がない?
それは、天井からつるすしか!
ということで、素直に大好きAmazonに頼りました✴
試しに、今日はバーチャル背景あれこれやってみてましたが、タノシイですねー
せっかくなので、タノシマナキャー
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
🔑合縁奇縁🔑
*******
非公開Facebookページにご参加してみませんか。みなさんのユニークさを一緒に探す旅をしていきます。
※ 登録に際し、質問等に答える必要があります。
https://www.facebook.com/groups/316330706074536