きりざい
先日の小学校の献立
ごはん、きりざい、車麩の揚げ煮、塩こうじ肉じゃが、牛乳
久しぶりの学校給食。
最近、別の現場にはまっていたため、学校にいけませんでした。ようやくの学校給食。じっくり味わいました。
きりざいは、魚沼地方の郷土料理。納豆に野沢菜、たくあんや刻んだ野菜を混ぜ込んで食べる。詳しくは、ググってください。
納豆はどうやって食べるか話題になるけど、きりざいにはかなわんやろな(なぜか関西弁)
自分が納豆を食べるときは、通常ポン酢かけて、ようかき混ぜてそれだけで食べてます。他の具はいれません。
よくホカホカごはんと納豆いっしょにとか言うけど、ごはんと納豆を一緒に噛んだ時の噛み応えがごはんと納豆で違うから食べづらいねんな。
納豆のネバネバかつツルツルな食感を包括し調和するのが「きりざい」やねん!
納豆・野沢菜・たくあん・人参が、咀嚼のもぐもぐになんの違和感も持たせず、そしてうまい!調味料は醤油だけ!
あぁ、ごちそうさまでした。
~あくまでも個人的な意見です~
車麩の揚げ煮:子どもたちに人気の献立。甘じょっぱいタレを吸った車麩は食べ応えもあり、ご飯も進みます。車麩は長岡の郷土料理の煮物に欠かせない食材。近年はラスクになったり、活用法が進化しています。
塩こうじ肉じゃが:見た目から想像できないくらい旨味があり、しっかり1品としての存在感ばっちり。
メインが肉じゃないのに満足感があるのは給食だから(?)でしょうか。
美味しくいただきました。合掌
さて、青善ですが、今回はながおか弁当を紹介します。
1 長岡産コシヒカリ
2 鮭の焼漬
3 神楽南蛮みそ
4 だるまれんこん
5 栃尾油揚げ
6 車麩のカツ
7 しょうが醤油チャーシュー
8 ミニ笹団子
長岡駅改札となり、JRコンビニのニューデイズミニさんと新幹線改札先の売店さんで昨年から販売させていただいております。毎日11時には納品してますので、電車旅のお昼にぜひご利用ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?