大学生の自分は小泉進次郎氏を支持するのか
皆さん、こんばんわ蒼葉レイです。
今日は大学生である私が、現在の自民党総裁選で注目される小泉進次郎氏を支持するのかと新しい日本の首相の求める政策についてお話してゆきます。
小泉氏のプロフィールと主張する主な政策
小泉進次郎さんの主張する政策について、以下にまとめます。
経済・雇用政策
解雇規制の見直し: 解雇規制を見直し、再就職支援や企業にリスキリング(学び直し)を義務化し、誰もが適材適所で働ける社会を目指しています。
ライドシェアの全面解禁: 地方の移動の不便を解消するため、ライドシェアの全面解禁を提案しています。
新しい成長産業の創出 スタートアップ企業の株式売却・上場時の課税免除といったベンチャー支援を掲げています。
労働市場改革: 賃上げや正規・非正規労働者の格差是正、中小企業の取引条件の改善などを推進しています。
エネルギー政策
再生可能エネルギーの推進: 再生可能エネルギーの導入を最大限に進める方針を持っています。
原子力発電所の新増設や建て替え: 原子力発電所の新増設や建て替えの選択肢を排除しない考えを示しています。(過去には脱原発について言及したこともあります。)
憲法改正
自衛隊の明記など、基本的に旧来の自民党の改憲案を支持しています。
選択的夫婦別姓の推進
選択的夫婦別姓を支持する割合が多いことを理由に、一年以内に法案提出を目指しています。
また、過去には「こども保険」という政策を提案したこともあります。
こども保険
「こども保険」は、小泉進次郎氏が過去に提案した政策で、幼児教育や保育の負担を軽減し、実質的な無償化を目指すものです。この政策は、社会全体で子どもを支えるという理念に基づいています。
具体的な内容
財源確保: 社会保険料を0.1~0.5%程度増やし、その資金を「こども保険」として活用します。
支給額の増加: 現行の児童手当に一律月額5000~2万5000円を上乗せし、幼児教育や保育の費用を軽減します。
所得制限なし: 所得に関係なく、すべての家庭がこの支援を受けられるように設計されています。
小泉元首相の政策は失敗だったのか?
小泉内閣時代に竹中平蔵氏などが推進した派遣法改正などの雇用改革については、賛成派と反対派の意見が大きく分かれています。
賛成派の意見
労働市場の柔軟性向上: 派遣労働の解禁により、企業は必要な時に必要な労働力を確保しやすくなり、経済の変動に柔軟に対応できるようになったとされています。
雇用機会の増加: 非正規雇用の拡大により、特に女性、高齢者など、従来の正規雇用では就業が難しかった層に新たな雇用機会が提供されたと主張されています。
反対派の意見
雇用の不安定化: 非正規雇用の増加により、労働者の雇用が不安定になり、生活の安定が損なわれたと指摘されています。
賃金の低下: 非正規雇用は正規雇用に比べて賃金が低く、結果として中間層の賃金が減少し、経済格差が拡大したと批判されています。
社会保障の弱体化: 非正規労働者は社会保障の対象外となることが多く、将来的な生活保障が不十分になる懸念があるとされています。
このように、小泉内閣の雇用改革は、労働市場の柔軟性を高める一方で、労働者の生活の安定性を損なうという二面性を持っています。
大学生の自分は小泉進次郎氏を応援するか
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?