マガジンのカバー画像

高齢出産母あおちゃんの【子育てマガジン】

163
高齢出産母ががんばる子育て、子育てで感じたことをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#毎日note

「しっかりしなきゃ!」そんな思い込みを手放そう

「親だから、しっかりしなきゃ!」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 子どもを育てる…

親が変われば子どもも変わる!『勉強』をストレスにしない関わり方

「宿題しなさい!」 「勉強しなさい!」 と親が言えば言うほど、子どもはますます勉強を嫌がり…

変化するバレンタインデー

2月14日今日はバレンタインデー。 この日が近づくと、なんとなくそわそわするのは私だけでしょ…

こんな先生がいたらいいな〜私の理想の先生〜

「この先生に出会えてよかった。」 あなたには、そんなふうに思える先生が一人はいますか? も…

片付けない子供 vs イライラする親…戦わずに解決したい!

子どもの片付け、悩んでいませんか? おもちゃや学校の道具、服、習い事の道具……。 気づけ…

無理せず楽しむ!子育てと仕事!

「子育てと仕事、どちらも楽しみたい!」 と思うことありませんか? そんなことを思いながら…

子育ても仕事も楽しく!小さな工夫で毎日を軽やかに

子育てと仕事、どちらも大切にしたいけれど、両立するのって本当に大変ですよね。 毎日忙しくて、心に余裕を持てない!なんて感じることもあると思います。 そんな中で、私は「楽しむこと」を意識するようにしています。 少しの工夫で、毎日が驚くほど軽やかに! 今日は、私が実践しているシンプルな秘訣をお伝えします。 子育てと仕事を楽しむための3つの秘訣1.1日のスケジュールを軽くするスモールゴールの活用法 毎日の予定がぎっしり詰まっていると、気持ちに余裕がなくなりますよね。 そん

3学期は一瞬!驚きとほっこりの成長物語

今日はふわっと、ゆる〜く 子育てについての記事を書いていきます。 新しい年が明けて、気づ…

たった5分で心が軽くなる!自分を癒すリラックスタイム

三連休のど真ん中の日曜日、どんな1日を過ごす予定ですか? 連休にお出かけしている人も、そ…

子育ても仕事も大事にしたい!子育てと仕事を楽しむには?

子育てしながら、働くことが 当たり前になってきていますよね。 先日、放送されていた菅田将…

成長を感じる冬休みの挑戦

今年の冬休み、子どもたちに少し変化がありました。 毎回長期休暇の宿題を進めるのは 「早く…

「子育てをやめる」という新しい親子のカタチ

「子育て」という言葉を聞くと 多くの親が少なからず 「責任」や「義務」を感じてしまいません…

頑張りすぎない子育てのススメ

子育てをしていると、時々心が疲れてしまうことってありませんか? 毎日が忙しくて、自分がし…

成長は突然に!次女が『もうお母さんいなくても大丈夫』と言った日

最近、お子さんの成長に驚いたことはありますか? 最近、我が家の小1の次女が 「一人でできること」をどんどん増やそうと頑張っています。 母としては嬉しくもあり、 少し寂しい気持ちもある日々です。 いろいろなことを一人で挑戦しはじめた次女 その中でも特に大きな成長を感じた 「お風呂」と「一人で寝ること」についてお話しします。 髪が長い次女のお風呂チャレンジ次女は髪が長くて、頭を洗うのがなかなか大変。 これまでは私が手伝ってあげていたのですが、 そろそろ一人で洗えるようにと