マガジンのカバー画像

高齢出産母あおちゃんの【子育てマガジン】

163
高齢出産母ががんばる子育て、子育てで感じたことをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#成長

3学期は一瞬!驚きとほっこりの成長物語

今日はふわっと、ゆる〜く 子育てについての記事を書いていきます。 新しい年が明けて、気づ…

成長を感じる冬休みの挑戦

今年の冬休み、子どもたちに少し変化がありました。 毎回長期休暇の宿題を進めるのは 「早く…

「子育てをやめる」という新しい親子のカタチ

「子育て」という言葉を聞くと 多くの親が少なからず 「責任」や「義務」を感じてしまいません…

成長は突然に!次女が『もうお母さんいなくても大丈夫』と言った日

最近、お子さんの成長に驚いたことはありますか? 最近、我が家の小1の次女が 「一人でできる…

子どもの成長に追いつかないと

子どもが成長したな〜 と感じる瞬間は色々あります。 昨日は、学校で音楽発表会のようなもの…

夏休み子どもの挑戦、親の成長

台風がどうなるのか? 今日帰ることができるのか? ちょっとヒヤヒヤしている東京へ帰る朝 …

【子育て】子どもの成長と親の成長〜失敗する勇気

おはようございます。 思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。 金曜日は【子育て】について 本日は子どもの成長で感じることを綴っていきます。 毎日一緒にいると、なかなか我が子の成長ってわからないものですね。 久しぶりに会った友達に 「大きくなったね〜」 「お姉ちゃんになったね〜」 と言われ、改めて我が子をみて 言われてみれば大きくなったかも。 なんて感じたり。 寝ている姿をみて、サイズが大きくなったな〜 なんて、感じたりしませんか? 小学3年生の長女は、どん