10.21〜日記(睡眠の悩み、今しか存在しない)

10.23(水)
 寝室に来てからしばらく、読書をして過ごす。もしかしたら自然に眠気が訪れるかもしれないと、どこかで期待しながら、やっぱりだめかと思い、薬を飲んで寝る日々。
 今日、ふと思った。眠くなったら寝ればいい。眠くならなければ薬を飲めばいい。文字にしても、当たり前のことにしか見えない。けれど、今の自分にとっては大切な気付きだった。とても気持ちが楽になった。そして、薬を飲んだ。とてもぐっすり眠れた。

10.24(木)

 来るか来ないかも分からない未来を想像して、不安になることが良くある。気付いた時にはそういう性格になっていた。
 けれど最近、我が子と過ごしていて思うのは、「私たちには今しか存在しない」ということ。未来を想像すると、あたかもそれが決められた事のように思える。けれど、それは頭の中で起きているだけで、その時も刻々と目の前の状況は変化している。我が子が笑ったり、手足を器用に動かしたりしている。目の前のことを見て、感じて、行動することが全てだと、教えられる日々。

いいなと思ったら応援しよう!