
自分の身体のヘルプサイン知ってますか?
こんにちは、私です。あんずです。
最近noteの更新率高いでしょう。
タイピングの練習がてら書いている事はここだけの話のなので絶対に内緒だよ!!!
話を戻して、セラピストをしていると自然と人の身体に触れる機会が多くあります。
びっくりするぐらいみんな身体がバキバキで。
身体のバキバキは頑張っている証拠だと思って生きているので、触りながら時々泣きそうになっちゃう事も多々あります。
自分の身体のサイン知ってますか?
そんなん言われても意識して生活していないとなかなか知る事もないですよね。
私は意識して気が付いた事と言われて気付いた事があります。
そんな私の身体のヘルプサインをご紹介します。
レベル1 寝起きに背中が痛くなる
コチラは文字の通り寝起きに背中が痛くなります。
時間経過と共に痛くなくなるのですが、何なら背中が痛くて起床予定時間よりも全然早く起きてしまうんですよね。数日これが続いてしまうと寝不足が続いて負の連鎖ですわ。
レベル2 UFOやきそばを食べる
普段カップ麺類は食べないようにしているにも関わらず、急にコンビニに旅立ち、UFOやきそばを購入し真顔でお湯を沸かし食べます。
ここで恐ろしいポイントはマヨネーズを容赦なくぶっかける事です。そして次の日がセラピストとしての出勤でなければにんにくチューブも容赦なくぶちこみます。
このサインは桐谷さんが教えてくれました。
ちなみに彼女は一平ちゃん派だそうで、今後仲良くやっていけるかどうか不安で夜も眠れません。
レベル3 寝起きが悪くなる
あまり人に自慢できる事もない人生ですが、私は幼い頃から異常に寝起きがよく、寝坊というモノをした事がありません。(時間を勘違いしていてアラーム間違えてた事はあります)
なので早朝の6:30出勤も全然苦では無く、毎日4時起きも何も問題はありません。
但し疲れが蓄積されすぎると起きる事は出来てもなかなか行動するまでに時間がかかり、起き上がるまでに普段の倍の時間がかかります。
レベル MAX 何も出来なくなる
Twitterやnoteでも何回かお話してますが、私は躁鬱の10年プレイヤーです。
長年プレイヤーをしているとある程度薬や自分でコントロール出来るようになっているので、仕事にはほぼ支障はありません。
ただ疲れが蓄積されすぎて自己管理も出来なくなっている事にも気づかないとある日突然何も出来なくなります。
話を盛っているわけでもなく、トイレ以外の事が何も出来なくなります。人間としてギリギリ生きてる感じ。
こうなると人間に戻るまでに時間を要してしまい、自己嫌悪も来るので負の連鎖という闇のイベントが開催されてしまいます。
レベルMAXの状態にならない為にどうすればいいのか。
レベル1~2のサインが現れたらなるべく早めに自分のご機嫌取りをします。
自分を甘やかすのは自分が一番手っ取り早いです。
私のご機嫌取りはサウナやマッサージ、引きこもって好きなゲームやホラーサイコ系の映画を見たり、とにかく好きなことをして回復させます。
人間は肉体疲労だけではなく、精神的疲労もあります。
身体を大して使っていなくても精神的疲労が積み重なれば身体の疲れは蓄積されていくものです。
ポケモンやドラクエのモンスターだって、傷ついたら『きずぐすり』や『ホイミ』をしないと基本的には回復出来ません。
優しい人ほど自分の身体のヘルプサインになかなか気付けません。
そういう人ほど自己嫌悪が強く、周りはもっと頑張っているのにとか、これぐらいで弱音言ったらダメとかあーだこうだ考えてしまって自分の事は無視になりがちです。
~そうして壊れていく~
そうなる前に自分の身体のヘルプサインを知って、自分で機嫌を取れる方法を知って回復出来るといいねって話でした。
その回復方法を知っておけば生きるのが少しでも楽になれるといいな~
ちゃんちゃん