見出し画像

未来ある子どもたちのためになる教材!

先日、私の友人が書籍出版しました。
コミュプレ教育クリエイターとして活躍されています。

🌟\お子さんがいる方、必見です/🌟


書籍と2つの特典プレゼント!だそうです(お得~🎉)⤴

日本には『察する文化』というステキ✨な部分もあり、奥ゆかしさも、日本の良さの一つではありますが、今後の未来を歩んでいく子ども達は、より『自己表現する力』『主体的に動ける力』も重要ですよね。

元保育士の私もすごく腑に落ちる内容でした。

子どもたちが、小さい頃から家庭の次に身近に感じる【小さな社会】である保育園。ここで子ども達と関わる全ての人たちにも、とても響く内容なのではないかな?って思いました。

保育士辞めたんですけどね💦💦

日中、危険すぎる暑さの中、出掛けられない😭
夏休みの過ごし方もそろそろマンネリ化…

そんなご家庭はぜひ!
新たな親子のコミュニケーションツールになるのでは?

【目新しさ】大好き♡ですよね、子どもって。

/
明日まで、無料でダウンロードできますよ!
\

注:hotmailやicloudのメールで登録すると、返信メールが迷惑メール扱いされて、届かないコトがあるようです。ご登録は別のメールアドレスがおススメです。


いいなと思ったら応援しよう!

Tomomi Yagame@元公務員保育士→kindle出版・代行
よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬