antiquemanon
https://www.antiquemanon.comフランスの人々の暮らしの中で、時を経て愛されてきたアンティークやブロカントたち。 心のときめきを大切にし、一つ一つ大切に選びました。 アンティークやブロカントをこよなく愛するみなさまに、大切な出会いをお届けできますように。
当店のアンティーク品について
ご覧頂きありがとうございます。 当店で扱っているアンティーク・ブロカント品はフランスにて買いつけしたものとなっております。 古いものになりますので、傷や染みや汚れなどもございます。 できるだけ詳細にお伝えできるよう努めていますが、細かなものは伝えきれないものや見落としもあるかと思います。 アンティーク品の特性としてご理解頂き、ご購入をお願いしております。 また、傷や欠けや染み、貫入などはお好みがあるかと思いますが、個人的にはアンティークならではの美しさの1つと感じております。 長く愛され、引き継がれてきたものをこれからも愛でて頂けます方にお迎え頂けましたら幸いです。 アンティークプレートに関しましては、食洗機はご使用になられず、ぬるま湯で手洗いされることをおすすめしています。 貫入があるものも多いです。洗うときなどに貫入に水が染み、染みができたように感じられることがあるかもしれませんが、乾くと元に戻ります。 しかし、長時間水に触れるような環境はお避け頂き、洗った後はすぐに乾いた布巾などでしっかりと拭いて頂くことをおすすめしております。 プレートの中には、わずかに古いもの特有の匂いがあるものもございます。 また、食器類に関しましては、輸入の際、雑貨・装飾品としての輸入となっております。 ご利用方法につきましては、お客様ご自身のご判断にお任せしておりますこと、あらかじめご了承くださいませ。 配送日指定につきましては、混雑時や都合により必ずしもご希望に添えない場合がございますので、余裕を持って指定して頂くことをお願いしております。 また、場合によっては日時指定なしの方がご到着が早いこともございますのであらかじめご了承ください。 商品についてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 アンティークを愛する皆さまに、素敵な出会いをお届けできますように。 ごゆっくりお楽しみ頂けましたら幸いです。
50円
HB&C (Choisy le roi) オクトゴナル 平皿
HB&C(Choisy le roi)のオクトゴナル型の平皿です。 19世紀後期〜20世紀初期頃のプレートです。 ロカイユ調の装飾や薔薇、鳥の姿が描かれた素敵なプレートです。 カトラリー傷が多めで使用感があります。 全体的に細かな貫入、経年による色づきが見られます。 表面の縁にごく小さなチップが2カ所(お写真3、4枚目参照)、1カ所修復された跡がプレートの右上に確認できます(お写真8枚目参照)。 裏面の縁に小さなチップがあります(お写真11枚目参照)。 欠けてしまった所が丁寧に修復されていて、以前の持ち主が大切にされていたんだなということが伝わってくるプレートです。 サイズ:たて・よこ共に23.5cm 高さ約2cm
5,700円
Creil et montereau mignon ravier
Creil et montereau mignonシリーズのラヴィエです。 20世紀初頭頃のラヴィエです。 ラヴィエは、前菜を盛るために使われていたお皿です。 薔薇の美しいガーランドがとても上品な印象です。 お皿の名前はフランス語で"可愛い"という意味ですが、緻密なタッチで描かれたプリントが可愛さの中にも大人っぽさも感じさせてくれているように思います。 美しいガーランド、縁のパールの装飾デザイン、澄みやかで美しい青、全てが調和していて、優しさも感じさせてくれる素敵なラヴィエです。 貫入、うっすらと染みがございます。 目立ったダメージはなく、良い状態です。 サイズ:たて約12.7cm よこ約23.5cm 高さ約3cm
11,000円
Salins saxe オーバルプレート
Salins saxeシリーズのオーバルプレートです。 19世紀後期〜20世紀初期頃のプレートです。 美しいお花がのびやかに描かれた爽やかなブルーの素敵なプレートです。 お花の絵柄ですが、どことなくキリリとした印象で大人っぽく洗練された上品な佇まいです。 うっすらと経年による色づきが表裏共に見られますが、時を経てきたアンティークならではの美しさを感じることができます。 全体的に細かな貫入があります。若干のカトラリー傷ごく薄い染みがあり、かつての暮らしの痕跡が感じられます。 ダメージはなく、良い状態です。 サイズ:たて26cm よこ39.5cm 高さ3cm
20,000円
creil et montereau オーバルプレート
creil et montereau の白釉のオーバルプレートです。 1884 - 1920頃のものです。 うっすらと青みがかった白釉のシンプルなオーバルプレートは大きめなサイズで存在感があります。 わずかに染みがございますが、全体的に明るい白色できれいな印象です。 大皿料理やディスプレイ、トレー代わりにもご利用頂けます。 シンプルな白い陶器は洗練された印象で、いつになっても飽きのこないアイテムです。 これからまた暮らしの中で変化し、馴染んでいく様子も楽しんで頂けたらと思います。 縁に1カ所小さな欠けがございますが、他に大きく目立ったダメージはございません。 プレート表面に薄い染みが数カ所ございます。 サイズ:たて22.3cm よこ33.3cm 高さ約3.5cm
11,000円
Creil et montereau sauciere
Creil et montereau のソーシエールです。 19世紀後期〜20世紀初期頃のものです。 ソーシエールは、当時ソースを入れるのに使われていた器です。 エレガントなフォルムがとても素敵なこちらのソーシエール。 真っ白なお色も気品が在って素敵です。 お花を飾ったり、果物を入れたりなど様々な使い方でお楽しみ頂けます。 注ぎ口のところに擦れとチップがあり、水染みがわずかにありますが比較的良い状態です。 持ち手の所など、若干茶色く色づいている部分はお写真にてご確認お願い致します。 サイズ:持ち手を含めた幅約23cm 高さ約15.5cm(1番高い所で計測しています)
16,500円