![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27249578/rectangle_large_type_2_23766903006104d4beab452ff8868ab8.jpg?width=1200)
【海外情報】老化防止に効く!9つのアンチエイジングドリンク
そろそろ湿度も上がってきて寝苦しい時期になりかけていますね。
今年の夏は例年より高く、猛暑の可能性が高いといわれているそうです。
汗が出る分、水分補給もとても大切になってきます。
代表的な夏の水分補給で挙げられるのは、水やスポーツドリンクです。
そこで、老化防止効果のあるアンチエイジングドリンクも一緒に取り入れていきませんか?
人の体は約65%水分でできています。
1日の水分補給時に得られる栄養素で老化防止効果のある飲み物を効率よく摂取してみませんか?
海外情報を元に簡単にまとめてみましたので、よかったら参考にしてみてください♪
アンチエイジング効果のある飲み物
1.ピンクグレープフルーツジュース
肌を滑らかに保つ効果のあるリコピンが含まれています。
2.お酒
女性が1日に1杯、男性が1日に2杯のアルコールを適度に飲むと、認知症やアルツハイマー病を防ぐことができると言われています。
※飲みすぎは逆に脳細胞を殺し、永久的な記憶喪失する可能性のあり、脳の損傷につながります。
3.ココア
若々しい血管を維持する効果があり、高血圧、2型糖尿病、腎臓病、認知症のリスクが低下します。
▼夏にはアイスココアにするといいかもしれませんね♪
4.緑茶
緑茶は、炎症を鎮めるのに役立つ強力な抗酸化物質を多く含んでいます。
(慢性炎症は、2型糖尿病、自己免疫疾患、および米国の心臓病、癌、脳卒中の上位3人を含む多くの疾患の原因に対しての効果が見込めます)
自粛が解禁されつつ、まだまだ自宅待機が続く方には大容量ペットボトルを買い溜めておくと便利かもしれないですね。
自宅にいても知らずのまま脱水になったり、最悪は熱中症になってしまうので気をつけましょう!
5.豆乳
肌を丈夫にするイソフラボンが含まれているためコラーゲンの保護に役立ちます。
他には・・・
牛乳:
筋肉を作るロイシン(アミノ酸)を多く含まれています。
年々、筋肉や脂肪が年齢に伴って減少していくため、定期的に牛乳を飲むことをお勧めします。
アーモンドミルク:
ビタミンA、D、Eが含まれており、肌を健康的で若々しく保つことができます。また、カルシウムとタンパク質が豊富で、爪や髪を強くしなやかに保ちます。
※ギリシャのヨーグルトなどの他の乳製品、ならびに枝肉や豆腐などの赤身の肉、魚、大豆にも、このアミノ酸が豊富に含まれています。
6.にんじんジュース
ニンジンには、認知機能の低下の原因につながる炎症を軽減すると考えられているフラボノイドであるルテオリンが含まれています。
7.コーヒー
毎日1杯のコーヒーを飲むと、皮膚がんの発症リスクが低下することがあります
8.オレンジジュース
ビタミンCは、目の疾患に対して特に発病防止や保護効果があると言われている抗酸化物質が含まれています。
9.アロエの入った飲み物(ヨーグルトなど)
体内のコラーゲン産生を増加させるのに役立つアミノ酸と栄養素がたくさん含まれており、皮膚の再生を促進し、その柔軟性を維持します。
水分補給のポイント
小まめな水分補給
起床時
入浴後
飲酒時
運動時
・5~15℃の飲み物が身体への吸収に最適
いかがでしたでしょうか ?
今回ご紹介させていただいたいくつかのドリンクを試してみて、皆さんも水分補給をしつつ、アンチエイジングに取り入れていきましょう♪
今回、参考にさせていただいた海外サイト様です。
▼