![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81904405/rectangle_large_type_2_0c806fa52ab838f8c483c7c627381754.jpeg?width=1200)
デカルコマニー作品3:菩提樹の下のブッダ
これも、アクリル絵の具によるデカルコマニー作品です。
近景は、菩提樹の下でミルク粥を手に瞑想するブッダ。
遠景は、菩提樹の背後にある林園といったところです。
絵の具を掻き取る順番を工夫することで、樹木の立体感が出ます。
ついでながら、ブッダの部分をアップで。
これを描いて、この技法の難点が明らかになりました。一枚目を描いている間に、二枚目の絵の具が乾いてしまい、掻き取りでうまく描けなくなってしまう、ということです。次回からリターダー(絵の具の乾きを遅らせる触媒)を試してみるつもりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656803134451-zaZk4vtz7R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656803238243-wAb2DC6wvV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656803179127-oJ1GM5CZlq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656803277117-Dv2qTfzthW.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![アンソニー K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56593016/profile_1c17365ab3cd3e3829e546fdd009af32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)