難しく考えない❢「単純化思考」のススメ
最近の私の読書は既にnoteでは常々取り上げていますが、
「小林正観」と
「落合陽一」にどハマリしております❣
このお二人、一見すると「二項対立」的に見えてしまいそうですが、実は落合氏はすっごく
「リアルガチ日本人」なのです❣
ですからか、お二人の仰ることは私の全く同じ「空きスペース」にストンと落ちてくれるのです💪
ちょうど今「Audible」で聴いているのが落合氏の
「忘れる読書」
タイトルの意図するところがこの著書全体を構成しているわけではないのですが、タイトルに違う事なく、覚えるとか忘れるとか考えるまでもない、実にストンと落ちやすい内容の良書です。
私は落合氏がこの著書で勧めている著書、著者についてはほぼ全てAudibleで検索し、ヒットした作品には四の五の言わず基本的に触れるようにしています❣
そこに難しい理屈は要りません♪
そこからのランダムな読書は自分の専門外のことが多いのが常ですが、落合氏のような「アーティスト」を少しでも目指すのならば、そんな専門外に興味のアンテナを張るのが必須だからです❢
そんな「単純化」についてもう一つ。
私は勝間和代さんの「サポートメール会員」になってから、
「毎日届くサポートメールだけじゃ勿体ない❢」と、彼女の
「(メールの)バックナンバー」まで読むようにしております。
今読んでいるのが2012年時点のもの。
すると多くの方が
「そんな10年以上前のもの読んだって...」
と思うに違いありません。
ですが私にとっては
「コレって『歴史から学ぶ』に他ならないではないか❢」
という思いで一貫しております。
当時の時代背景に自身がタイムスリップし、そこから新たな学びを得る喜びは大きいです❣
実は落合氏の著書のほぼ大半には、やはり同じようなことがしっかりとなされており、私の意を強くしている面もあります。
さて最後ですが、私はnoteでも多く学ばせてもらえる方については、かなりの割合で
「バックナンバー」も読ませてもらっています❣
「そういえばアイツ...」
と思われた方、ハイその通りです❢
いやぁ~、コレも先と同じ「歴史から学ぶ」という意味合いもありますし、その方の今日までの
「成長過程」から学べるものが多いのでご勘弁を🙏
ちなみに直近ではある方のバックナンバーで斎藤一人さんが仰る
「嫌なことに遭遇した時は『笑顔のトレーニング』だと思いなさい」
の一節が響きました♪
自身の感情は大抵の場合どうしようもありません(僕だけかもしれませんが👎)。
でもそこで一瞬立ち止まり、
「よし❣笑顔のトレーニング」
と思ってしまえばイイのですよね♪
難しいかもしれませんが、先ずは2回に1回くらいはトライしたいものです。
繰り返しですが、四の五の言わず単純に行動してみましょ♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?