![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145276269/rectangle_large_type_2_c46b721afa3598305bfefd53b3c47573.png?width=1200)
本日から陸上日本選手権【6月7日投稿記事のリメイク版】
2024年6月27日(木)朝
おはようございます☀
本日6月27日から4日間にわたって陸上日本選手権(新潟・デンカビッグスワンスタジアム)が行われます❣
ワタシがnoteで再三プッシュしていた佐藤圭太選手(トヨタ自動車)など注目選手の欠場が報道されており残念な面がありますが、それでも直前に迫ったパリ五輪選考を兼ねた白熱のレース・戦いは本当に楽しみです♪
その中でもトラックレースの最注目は、女子中長距離界の大エース・田中希実選手です❣
田中選手のエントリーする3種目(800・1500・5000メートル)のスケジュールを6月7日朝の投稿でお伝えしましたが、タイムスケジュールが決まっておりますので追記しますネ⤵
6月27日(木)
18:45 1500メートル予選
6月28日(金)
19:45 1500メートル決勝
6月29日(土)
15:25 800メートル予選
17:55 5000メートル決勝
6月30日(日)
16:55 800メートル決勝
ここからは僕の勝手な
「日本選手権レースプラン」ですが💦
・・・こちらは6月7日朝の投稿を発表されたタイムスケジュールをベースに再編集します❣
まず、今日の1500メートル予選は
「とにもかくにも体力温存❢」
を望みます❢
とはいえ、あまり彼女は手抜きをしないのですが、
「最終日(6月30日)の800メートル2分切り&日本新記録」
をあくまで目指すのであればそこは外せません❢
で、翌28日の1500メートル決勝。
ここは現時点でですが、五輪出場をかけた大一番になるはずなので、ガチでいくしかありません💪
かつコーチのお父さんも言ってますが、他の選手との力の差からほぼ確実に
「独走」
になりますから、それは記録狙いにはある意味キツいですけどね💦
で、次は3日目の29日。
ここの乗り切り方がポイントになりますネ💪
「800メートル予選⇨5000メートル決勝」
の順番ですが、インターバル(間隔)が2時間半❢
田中選手にとっては慣れっこでしょうが、やはり少し短い⁉
常に全力を注ぐ田中選手ですが、5000メートルはすでに五輪代表が内定しているので、おそらく
「順位に専念」
のレースになるのではないでしょうか❓
勿論優勝ですがネ♪
田中選手の潜在能力ならば、800メートル予選の疲労があっても、5000メートル優勝は十分射程圏です。
6月7日の投稿では
ここで僕の希望としては、800メートルはこの予選で
「2分切り&日本新記録」
を目指すのがよろしいかと♪
としましたが、予選は余力を残せるレースに出来れば、5000メートルを順位に徹したレースが出来、翌日の800メートル決勝まで余力は残せ、その決勝で
「2分切り&日本新記録」
という最高のフィナーレを期待したいとも思います❣
とはいえ、800メートルはさすがの田中選手にとっても安泰ではなく、予選で
「思わぬ不覚」
という可能性もゼロではないところがありますので、あとはもうご本人とコーチであるお父さんとでベストプランを描ければ良いかと♪
・・・あらまあ、やはり陸上ネタになると、僕は『ゾーン』に入って語ってしまいますネ🙇
どうも注目してしまうのが田中選手中心になってしまうのがマスメディアに相乗りしているようでナンなのですが💦、もちろん他の選手も凄いです❣
NHK(地上波・BSとも)でしっかり中継がありますので、ぜひ貴方も
「日本トップのパフォーマンス」
をご堪能ください🥺
貴方の貴重な朝の時間にお読みくださり、ありがとうございます✨