
Photo by
okasumi
無意識に動けることが世の中に響くのがサイコ~❣
僕は今年に入り、『◯◯日連続投稿』みたいなものにこだわるのはほぼ止めています。
・・・まぁ結果的にはほぼほぼ毎日に近い投稿だけど
投稿に限らず、
「自然に身体が動く、欲することをやれば良い」
に徹したいからです。
ただ、それがあまりに突飛、独善的過ぎて、昨今世間を騒がせるような事態につながっていくようでは本末転倒👎️
世の中に少しでも貢献することが『生きた証』の大きな一つであることは間違いないと思うので、
「無意識に動けることが世の中に響く」
のが何よりだと信じて疑いません❗️
であれば何より大切なのは、
「考え方根本の質量」
だと思うのですよね♪
『質』が大切なのは言うに及びませんが、大人年齢に達して以降はより広範に考えを及ばせねばならず、『量』も追いかけなければならないし、その『量』が『質』もバージョンアップさせてくれるのです❗️
かなりオーバー(失礼⁉️)な言い方になりますが、ごく限られた社会(働き場が主)しか知らない人ほど高慢になるのは僕の経験上間違いありません。
限られた社会内では簡単に『帝王』でいられますからね👎️
かくいう私もだからではありませんが、出来うる限り旅に出たいですね❣
『朝令暮改』どころか『朝令朝改』くらいのパラダイムシフトが起きると疑わないから♪
最後までお読みいただきありがとうございます🌟