見出し画像

『取捨選択』と『シンプルイズベスト』

 まだまだ『モリタク(森永卓郎)ロス』を引きずる弱々な安西でございます👎️

 

 それにしても、相変わらず様々なメディアでモリタクさんの話題は尽きず、多くの方の記憶に残り続けている感ヒシヒシです↴


 上の記事では「友達なんていらない❗️」と強く語られる彼の信念、その他様々なことに触れられており、僕にとってみればパクりたいことだらけでございます❣


 モリタクさん、天に召されたあとも変わらず色々ありがとうございます🌟


 まだまだお世話になりますし、そうありたくもあり♪


 

 で、ワタシの残る人生、

取捨選択』と『シンプルイズベスト』をこれまで以上に推し進めたくあるわけです‼️


 

 身内の悪口いうようでなんですが、最近グループSNSで、

「何かにチャレンジするグループメンバーへの投票を半ば『強制⁉️』するかの一斉送信メッセージ」

が届くのです。


 『強制』と思わされるのは、そのグループリーダーからのお願い意向を利用(転用)したかのような文面からのワタシの判断🙏


「このグループメンバーは合計◯◯人で、うち投票してくれたのは現在△△人」

なんてことをわざわざ👎️


 だけど僕、そのチャレンジャーのこと何も知らないから協力する根拠がない。


 それより何より嫌なのは、今世間を騒がせる様々な騒動が示す通り、

「なにかことが起きた途端、批判する側に回り、かつあっという間に距離を空けることになる」

という『惨状』を嫌と言うほど見せつけられる中、そう簡単&安々と行動範囲&交流関係を広げられるわけはありません。


 頼むから皆様、世の中の出来事から自らの行動を顧みましょう🙏


 僕はお互い、『(後)始末をつける』気概を持つ人としか深いつながりは持てないなぁ〜


 こんなワタシの考えは、モリタクさんの影響を受けた可能性が大なのです‼️


 &、今年最初の一ヶ月のあらゆる出来事も影響しているのですが、それはまた整理して追々アップさせてもらいます♪

 


 最後までお読みいただきありがとうございます🌟


いいなと思ったら応援しよう!