見出し画像

お昼の日本語プチ知識(8月10日)「青天の霹靂」


2024年8月10日(土)昼

 1日の折り返し、

 顔晴っていますか❓

 

「青天の霹靂(せいてんのへきれき)」

青天の霹靂とは、予想外の出来事が、突然起こることを指すことわざです。「青天」とは晴れわたった空(天気)を意味しており、「霹靂」とは激しい雷の音や落雷を表します。

つまり両者を組み合わせた「青天の霹靂」は、空が晴れている状態であるにもかかわらず、突然雷が鳴る現象ということです。

そこから思いもよらない出来事が起こる、驚くべき事態が生じることを意味します。

小学館「Domani」公式ウェブサイト


 単純に『霹靂』の意味がわからず調べたのですが、至極ごもっともな意味でしたネ♪

 ウーン、自分は知らなさすぎる❣をまたまた痛感です😥



 「知っていて当たり前」と思われる程度のことこそ、しっかり理解しておくのが肝要です♪


いいなと思ったら応援しよう!