見出し画像

お金との向き合い方・付き合い方

2024年8月8日(木)朝

 おはようございます🌅

 パソコンで色々タスクをこなしていたら、偶然あのひろゆき氏のコラムを見つけました。

 2017年の記事なので少し古いですが、堅実な生き方を提唱するひろゆき氏の考えは現在にも十分通用します。

 数分で読める文字量なので是非全文読んでもらいたいですが、ここでは後半に触れられている以下の文章をシェアします↷

(前略)楽しさや幸せを「おカネを使うこと」によって感じる人は、一生幸せになれません。この考え方だと、幸せを感じ続けるためにおカネを使い続けなければならないので、アラブの石油王でもないかぎり、多くの人には限界があるからです。「これさえ買えば、幸せになれる」ということを、多くの広告はうたっているわけですが、それを追い求めるうちは絶対に幸せになれません。

そこから抜け出す方法のひとつが、「クリエーターになる」ということです。「絵を描いて幸せ」や「写真を撮って幸せ」「文章を書いていて幸せ」ということは、おカネをかけなくても幸せになれる手段です。こうした「幸せを感じられること」「夢中になれること」がある人は、それをやっているときは幸せを感じられるわけです。おカネではなく、それに費やす時間があればあるほど、幸せを感じられる。

東洋経済ONLINE

 上の分の小タイトルは
自分の時間でものづくりをする
です。

 noteって、まさにこの欲求をバッチリ満たしてくれるものなのですよね♪
 だから自分もハマるのですね❣
 & 多少しんどくても更新が継続できているのだと実感しました♪

 ・・・今は心身ともかなりしんどいですが😥踏ん張りどころだなあ💪

 ひろゆき氏って、かなり私レベルの身の丈に合うお話してくれるのですね♪
 少し侮っていたかもしれない<(_ _)>


 貴方の貴重な朝の時間にお読みくださり、ありがとうございます★


いいなと思ったら応援しよう!