6月は「アトピー対策に忙殺されつつ片道3時間弱“痛勤”」
長い長い6月がようやく終わります。
前回のnote更新までは、
「通院せず、薬にも頼らず、
出来れば自然治癒力で克服したい❗️」
基本的にはその一念でした。
しかしながら、今月から片道3時間弱の通勤。
最高に乗り継ぎ良くても2時間40分は下らず。
元々が約2年に及ぶ治験終了後の急変。
それまではほとんど問題なし。
だから「遠距離痛勤」となろうが新たなステージへ上がると決断したのに...
内示を快諾した数日後に治験が終わり。
ちなみに塗り薬ではなく錠剤。
そしたらいきなりこんな有様に😢
タイミング悪過ぎ❗️
で、とりあえずは
「これは間違いなくリバウンド症状❗️」
と判断しての自然治癒頼みでした。
結局...疲弊しました。
詳しくは書けませんが職場にも多大なるご迷惑ご心配をかけ続け万事休す。
今週初めに地元の皮膚科を受診し、とにもかくにも最悪な状態は脱却しました。
思惑通りには進まず残念です。
そして今はリバウンド云々でなく、結局アトピー体質が改善されていないことを受け入れています。
今初めて告白しますが、
『自死』
『自殺』
が頭をよぎったのが事実です。
勇気がないヘタレ性格であったことが何よりでした♪
多くの方に読んでもらう可能性もあるので、臆せず正直に今言えることはこんなところです。
暗い内容でごめんなさい。
まさか「アラ還」でまたしもこんな苦しみに遭うとは、4月初頭時点では考えもしませんでした。
でも苦しめば苦しむほどその
「経験」
「行動」
はより活かしたくなりますね❣️
もちろん、自分のためでもありますがこれからは何よりも
「利他」の為♪
7月からは焦らず腐らずムリなく少しずつ浮上を試みます。
その中でこれまで以上に意を強くしていること。
「アトピー性皮膚炎の根絶に貢献❣️」
ある意味残念ですが、2009年から2010年にかけての猛烈な
「リバウンド症状」
の記憶が蘇ってしまいました。
だけどあえてそれも含めて直視し、医学的には勿論素人な私なりにアトピーと向き合います。
今は何より、同じ症状で苦しむ方々の力になりたい一心。
最後に
今月の私がまさにそうでしたが、
「心技体」ではありません❗️
先ずは
「体技心」です♪
ぶっちゃけ今月の私、
「痛勤地獄」のみでほとんど働いていません❗️
...アッ、言っちゃった😅
だって、ムリですもん❗️
病に苦しむ方は、
「真面目」
「忠誠心」
その他諸々...
先ずは手放しましょ❣️
どうにかなりますから♪
それを体現していくのが今年残る半年間の私の使命ですね❣️
では