2019/07/23 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ
◎注意事項
・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します
本日の内容はこちら
1、【3分解説】吉本興業vs芸人。記者会見で社長が語ったこと
事件の当事者たちについて、初めに嘘をついてもいいと思わせてしまったこと。全てはここに尽きると思う。
会社としてお前ら何しとんねんと怒って謝罪させるべきだった。そこから立て直しをしていく方が結果的に近道になったのではないだろうか?
あと問題が起きた際のゴールをどこに設定するかで失敗したのだろう。
「芸人を守る」でも無ければ、「会社を守る」でもない。
一番は世間との信頼の回復に焦点を当てなかったことで、時間が経つほど問題の終わりがどんどんずれてしまったのではないかと考える。
この辺は日大のアメフト部が問題になった件で、選手本人が記者会見を開き管理側の責任を改めて問うに至った流れに近いのかなと思う。
企業統治や組織論の観点からも簡単に無視していいものではないと感じている。
そういえば別の記事では10日ほど前に会長がしゃべっていた。しかし本当の意味で闇が明らかにされたのは芸人の方からだった。
今となっては、いやはやなんとも…
2、【高原直泰】なぜ僕は沖縄でコーヒーを作るのか
高原選手、ハンブルガ―で活躍してた頃が懐かしい。今沖縄にいるんだね。
確かスシボンバーって言われてたっけ?海外のセンスは不思議だw。
動画について、サッカークラブを中心にコミュニティを作っていく姿勢には共感する。
実際コーヒーを作り、順当に販売できるまで多くの困難が待っているだろう。(少し調べたら生産自体はしているようだが)
それでも自分たちでプロダクトを作り、サッカー以外の軸も増やすという考えは今の時代には合っていると思う。
経営を学べば選手の生き方にも影響が出るはず。頑張ってほしい。
※参考サイト
https://www.visitogasawara.com/archive/archive-1914/