2019/08/04 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ
◎注意事項
・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します
本日の内容はこちら
1、【創業者独白】あの日、コインチェックで本当に起きたこと
禊(みそぎ)は済んだということかな?
正直褒められるようなことは一切していないと思うが・・・。
ただあの頃の暗号通貨ブームの終わりは、コインチェック事件よりも前に起こっていたと実感しているので、実際盗みに入られなくとも事業計画の見直しは迫られていたと考える。
※※※
二人の表情に違いに注目すると、なんとなく心の中で思っていることが想像できそう。
和田氏は過去は過去、とりあえずこれからの未来に希望を抱いており、すでに心の中ではけりをつけている。
大塚氏の方はまばたきを繰り返しており、何度も頭の中で反芻しながら言葉を繰り出している感じ。
この辺からお互いがどこを目指しているのか考えることもできるかと。
どっちと仕事したいかと言われたら、自分は大塚氏を選ぶだろう。
和田氏を見ていると、若さや前向きさの半面、なんか危なっかしいなぁと感じてしまった。(あくまで個人的感想だけど)
※※※
ブロックチェーン技術の一つとして暗号通貨のアイデアが生まれた訳だが、相変わらず価格の上下でしかニュースにされないのが悲しい。
それでも新しい技術に希望を見い出すのだとしたら、真摯に取り組んでいただきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。