![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127448809/rectangle_large_type_2_1fcab342f81086ec3c635832aeae5bbc.jpeg?width=1200)
同僚に、株主優待クロスを”0”から教えた話 その3 マクドナルドゲットなるか!?
はじめに
※ この話はシリーズ全て無料で読めます。
このシリーズでは、私の年下の同僚に、優待クロスを教えた話を連載していいます。
過去の記事をまだご覧になられていない方は、↓↓↓ のリンクからどうぞ。
私(あんのう芋)が、優待クロス初心者の N君
![](https://assets.st-note.com/img/1705018802055-C9P5QPSkx4.png)
に、そのやり方を0から教えていく話です。
マクドナルドの優待が欲しくて、優待クロスを始めることを決意した N君。
今回は、いよいよ マクドナルド ゲットに向けて奮闘していきます。
1.マクドナルドの信用売りに挑戦
5/26(金) N君の信用取引口座、開設完了。
早速、注文を薦めてみるものの。。
※ 因みに「今週中」の注文は、現在はできません。
![](https://assets.st-note.com/img/1705023078996-BAvVKX18In.jpg)
N君:
今日のうち「指値」+「今週中」の作業をやったほうがよろしいでしょうか??
![](https://assets.st-note.com/img/1705023124778-2JfHtBKRpb.png)
あんのう芋:
今日の17時以降注文すると、来週金曜日まで延ばせるよ。
入金したら、できたら今日のうちに注文したいね。
この前送った ↓の画像のとおりに注文すれば、OK。 500株かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1705023163765-k8LHeLWjXa.jpg?width=1200)
たぶん、17時過ぎると、一瞬で0株になっちゃうと思うけど、
20時くらいまでは、何回か在庫が復活するタイミングがあると思う。
何回かチャレンジしてみてね。
土日は基本的に0株のままかな。
また月曜以降も、チャンスがあると思う。
自分もこのタイミングでマック取得する予定😁
※ N君、最初はマクドナルドの株を 100株注文する予定が、
500株に挑戦したいとのこと。
100株: 優待券6枚セット 1冊
300株: 優待券6枚セット 3冊
500株: 優待券6枚セット 5冊
![](https://assets.st-note.com/img/1705023124778-2JfHtBKRpb.png)
あんのう芋:
現在、マック 405,800株あります。
17時過ぎると、全部蒸発します😅
![](https://assets.st-note.com/img/1705023457019-yHhySpjpuD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1705023482884-YmPu235MAA.jpg)
N君:
めちゃくちゃありますね!
だがしかし蒸発・・・😱
![](https://assets.st-note.com/img/1705023542487-yHcFXcGqZY.png)
あんのう芋:
あんなにあったのに、17:00直後の争奪戦では取れなかった~😭
その後の在庫補充で取れた~😁
N君も頑張ってね😎
![](https://assets.st-note.com/img/1705023622206-M8NQTN81Ah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705023652954-VaVonY48Ib.jpg)
N君:
あんのう芋さん にならってこんな感じで売り注文をしようとしたら株の在庫ゼロでした。。。
もう少し粘ってみます!
もし売りができたら、そのあと買いは売りと同じく、「3年、指値7000円、今週中」にしておけばOKでしょうか??
![](https://assets.st-note.com/img/1705023692230-PygXx7cwnz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705023718141-Uv5d59lCNf.png)
あんのう芋:
お疲れさま!
売りはバッチリOKだよ。😁
買いは、売りを 指値⇒成行 に変えるタイミングで、
つまり木曜の夜に、初めから「成行」で注文するよ。
とりあえず、「売り」が確保さえできれば、もう成功したようなものです。
あれだけの株数が放出されたから、とりあえず確保だけしといて週末リリースするって人もかなりいると思う。
(そういう人たちは、さらに手数料が安くなるタイミングを狙っている)
今日取れなくてもたぶん大丈夫!
![](https://assets.st-note.com/img/1705023947431-op8hS9JRYK.jpg)
N君:
了解しました!
ありがとうございます。
買いは来週木曜の夜でいいんですね。
まずは売りの確保を目指します^^
※ その後、N君はマクドナルドの「売り」の確保に挑戦したようですが、この日は確保できなかったようです。
2.「信用余力」などについて
5/29 チャット
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
今日のメルマガは、「信用取引」についてお送りします。
現金の 約3.3倍 の取引ができちゃいます。
300万円の現金 ⇒ 1,000万円の株取引ができる。(1,000万円の信用余力)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin01.html
ただし、最低30万円は入金しないといけないというルールがあります。
なので、10万円だけ、株のクロス取引をしようと思っても、30万円は絶対必要になります。
その他、現引き後の計算など、色々ややこしいので、やはり最低40万以上は必要かな!?
また、信用取引は、現物の株を担保に取引することができます。
これが 300万円で、300万円の現物株と、300万円の信用売りを同時に保有することができる理由。
現物株は、株価の80%程度の証拠金として、計算されるみたい。
具体的には、
信用の買いと売りを持つ 現金:300万円
信用買いを現引き マクドナルド 500株:283万円 残り現金:17万円
信用取引の余力は
現金 17万 × 3.3 = 56万
株 283万円 × 80% × 3.3 = 747万
56万 + 747万 = 803万 が 取引余力。
これがあるから、信用売り 283万円分 も同時に持てることになるよ。
細かい計算は間違っているかも。
でも、ざっくりとこういうことみたい。
3.マクドナルド なかなか取れず
5/30 チャット
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
マクドナルド、ちょこちょこ出てるよ。
取れたかな??
ツイッターの情報はどうしても遅れるので、直接日興証券で状況を確認するのがいいよ。
19時くらいに10,000株くらい出てたから、1,000株確保してみた😅
![](https://assets.st-note.com/img/1705036951665-I4h3akggoZ.jpg?width=1200)
もしまだ取れてなかったら、明日の昼休みに、自分がこの1,000株を取り消すから、
取り消した瞬間に N君に500株確保してもらおうかな🤔
結構ドキドキするけどね😁
![](https://assets.st-note.com/img/1705037043235-iYlQ6LYMJx.jpg)
N君:
1000株!
あんのう芋さん すげー!
全然見れてませんで、寝かしつけしてて寝落ちしてました💤
明日パソコン持っていきます💻
ということで、私(あんのう芋)は、自分の分の500株はすでに確保していたものの、N君のため、さらに1000株を確保したのでありました。
明日の昼休み、私が 1000株の注文を取り消すと、
その瞬間、マクドナルドの 売建可能数量が 1000株復活するので、
即座に N君に そのうちの 500株を拾ってもらおうという作戦です。
ただし、bot などの影響で、在庫が復活した瞬間、瞬時に持っていかれることもしばしば。
絶対に成功するという保証はないのです。
(私は過去に、何度も失敗してる😅)
果たして、うまくいくのか!?
4.マクドナルド 移設大作戦!!
6/1(木) 昼休み
N君には、取引パスワードを省略して注文できるように、予めテキトーな銘柄を1つ注文・取り消ししてもらいました。
準備万端!
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
ドキドキしてきた~!
![](https://assets.st-note.com/img/1705037844696-vTQNo5qbpU.jpg)
N君:
あんのう芋さんが、取り消した瞬間に、注文ボタン連打でいいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
いや。
連打はダメだよ。
確実に1回「注文ボタン」を押して。
そのあとにもう1回ボタンを押さないといけないよ。
なので、自分が取り消したら、ボタンを2回ね。
「はい」 って言ったら、ピンのピンやで~。
![](https://assets.st-note.com/img/1705037844696-vTQNo5qbpU.jpg)
N君:
分かりました~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
んじゃ行くよ~。
(フゥ~~ )
はい~~~っ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1705037844696-vTQNo5qbpU.jpg)
N君:
~~ カチャカチャカチャ ~~
!
!!
!!!
おお~!
やった~!!
取れました~!!!
ありがとうございます~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1705036476672-sTEcwlDQKr.png)
あんのう芋:
マジで!?
よかったよかった。
今日は木曜日だから、今夜 その売り注文を 「成行」に変更するよ。
また、買い注文も入れるよ。
ということで、N君、やっと念願の マクドナルドをゲットすることができたのであります。
5.その夜
6/1(木) チャット
![](https://assets.st-note.com/img/1705038925234-nrQYTyAXHX.png)
あんのう芋:
注文変更 完了😁
![](https://assets.st-note.com/img/1705038971892-U5XwM9NwEZ.jpg?width=1200)
やはり今日は、断続的に在庫出てるみたいね
![](https://assets.st-note.com/img/1705039013043-1oGZ7PCtom.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705039080638-nwFsd62fVJ.jpg)
N君:
無事、新規買付と変更完了しました~🫡
なるほど在庫は木曜夜に結構復活するんですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1705039205382-eBKt6xc40S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705038925234-nrQYTyAXHX.png)
あんのう芋:
お疲れ様!
バッチリ👌
「今週中」の注文ができなくなると、いつ在庫が復活しやすいか、読めなくなるかも🤔
この日の昼休み、ドキドキしながら大騒動で、マクドナルドをゲットしてもらいましたが、
夜には在庫がチョコチョコ出てきてたので、
普通に難なく取れたのかもしれません(苦笑)。
まあでも、初めての取引で、絶対欲しい銘柄だったこともあり、
確実にゲットしてもらえたのはよかったです。
何より、この大騒動、めっちゃ面白かったし(笑)。
6.補足
現在は、「今週中」という注文の仕方は出来なくなっています。
なので、はじめから「成行」で注文するのが基本となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1705109612851-iLlde2bYJE.jpg?width=1200)
上の画像の状態が、正しく注文ができている状態(2024年1月現在)となります。
「区分 期限」の 「6ヶ月」「3年」というのは、信用取引の種類の違いになります。
「6ヶ月」: 制度信用
「3年」: 一般信用
制度信用は、「逆日歩」と呼ばれる費用が発生します。
「逆日歩」は、予め予測することが難しく、権利日をまたぐときは高額になる可能性があります。
一般信用は、証券会社(SMBC)が確保しているもので、予め手数料(金利)の計算が容易にできるので、初心者の方は、こちらをお勧めします。
ただし、「買い」については、当日「現引」してしまうため、どちらでも構いません。
わずかながら、「6か月」の制度信用のほうが、手数料(金利)が安くなります。
また、次回の記事で紹介しますが、 執行条件を 片方だけ 「寄付」 にする必要があります。
次回は、N君が、追加の銘柄を取得していきます。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
感謝😌