
還暦不行届 第十二回 ファッショニスタとは
監督が決まったものしか着ない、と言うのは何回か前の還暦不行届でも書いた。
とにかくひたすら着替えることやコーディネートが面倒らしい。
シャツ類はボタンをひとつひとつ留めるのがめんどくさい。
と言う理由でプルオーバーしか着用しない。
それほどまでに衣類にエネルギーをさきたくない人間なのだった。
なのでそんな監督が悩まないようにスティーブ・ジョブズのようにデニムに黒タートルなど、
同じコーディネートをずっと続けるのもありだと思いつき、
最初の頃トライしてみた。
しかしいかんせんデニムが死ぬほど似合わない。
そう、付き合い始めてまず私が気になったのは服装である。
「監督不行届」のおまけページにある当初のスタイルは
ひとつも誇張していない。

コミックス「監督不行届」(祥伝社刊)より
その頃の監督がワードローブとして毎日着ていたのは
いなげやで買ったラルフローレンに寄せた「POLO CLUB」という
ロゴの入ったエメラルドグリーンのスエット上下だった。
あまりにもバッキバキの目が覚めるようなエメラルドなので
「なぜそれを選んだのか」と聞いてみると、
ここから先は
4,126字
/
1画像
ロンパースルーム DX
¥300 / 月
安野モヨコ&庵野秀明夫婦のディープな日常を綴ったエッセイ漫画「監督不行届」の文章版である『還暦不行届』の、現在連載中のマンガ「後ハッピーマ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?