マガジンのカバー画像

ロンパースルーム DX

安野モヨコ&庵野秀明夫婦のディープな日常を綴ったエッセイ漫画「監督不行届」の文章版である『還暦不行届』の、現在連載中のマンガ「後ハッピーマニア」の裏話『後ハピのお話』、安野モヨコ…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

ともしび日記 2月1日

年が明けてもうひと月経ってしまった。 年末からずっと風邪をひいては治り またひいて、と繰…

安野モヨコ
3週間前
133

ふしん道楽 vol.33 手すり

小さいころから大好きな手すりのデザインがある。 それは大理石など石を掘り出したもので、手…

安野モヨコ
1か月前
84

ともしび日記 1月10日

さて年明け早々発熱して寝ている。 おととい明け方から頭が痛くて どうにもしんどいのに、風…

安野モヨコ
1か月前
202

ともしび日記 12月16日

今年もあっという間に年末がやってきた。 ついおとといまで9月くらいだったように思うが 年々…

安野モヨコ
2か月前
147

ともしび日記 11月18日

虫が苦手な人は多い。 なんでこんなにみんな虫が嫌いなんだろう。 そんなことを考えているの…

安野モヨコ
3か月前
114

ふしん道楽 vol.32 個室

私は小学生から成人するまで、妹と二人で四畳半の部屋にいたので、成長過程で「自分の個室」と…

安野モヨコ
3か月前
137

ともしび日記 10月25日

胡蝶蘭が好きなので、たまにお花屋さんに頼んで 入れてもらう。 私は針金で仕立てた胡蝶蘭は好みではないので、 自由でカジュアルな感じのものをなるべく探してもらう。 小さな植木鉢に2本か3本、ミディ胡蝶蘭というやつだ。 それにしても なんで胡蝶蘭だけあんな風に仕立てるのだろうか。 バブル期のお姉さんのバリバリに立ち上がった前髪や 前髪だけではなくサイドまで4〜5センチほど立ち上げた レディースの総長みを感じる。 立派な仕立ての胡蝶蘭は値段も高くて 開店祝いとか楽屋見舞いとか

ともしび日記 10月17日

だいぶ秋らしくなってきた。 大好きな金木犀がどこからともなく香ってくる。 今年は金木犀の…

安野モヨコ
4か月前
157

ともしび日記 10月7日

やっとのことで監督が退院することになった。 思いの外長くかかり 結局1ヶ月半という入院期間…

安野モヨコ
4か月前
257

ともしび日記 9月22日

今年の夏は病院に通ったり自分が謎の熱を出して寝込んだりしているうちに あっという間に過ぎ…

安野モヨコ
5か月前
159

ふしん道楽 vol.31 防犯

最近、物騒なニュースが増えてきた。 自動販売機が壊されたり公共物が持ち去られたりも恐ろし…

安野モヨコ
5か月前
113

ともしび日記 8月20日

監督の入院生活も早いもので2週間たった。 最初の頃はそれこそ痛みが強くて 辛そうだったけど…

安野モヨコ
6か月前
253

ともしび日記 8月3日

ニュースでみた方もいると思うけど 監督が骨折してしまった。 今は複雑骨折、と言う言い方は…

安野モヨコ
6か月前
326

ともしび日記 8月1日

少し前になるが、シジュウカラの言語を研究している 鈴木俊貴先生とバードウォッチをご一緒させてもらうと言う僥倖に恵まれた。 野鳥好きからするとマジで飛び上がるくらい すごい事だ。 鈴木先生はシジュウカラが40種類以上の鳴き声で さまざまなコミュニケーションを取っていることを 突き止めたかたで、このところメディアでお見かけする事が多いのでご存知の方もいらっしゃるだろう。 最初この話を聞いた時はびっくりした。 確かに小鳥はピーチク鳴いて何やら喋っているんだろうな と思ってはいた