![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147481413/rectangle_large_type_2_c256ae6b49cb5f428e0def26c441c136.jpeg?width=1200)
0716_整う
ぐらぐらと揺れる。
私の愛や自信や希望といった明るいもの全て、ガラガラと音を立てて崩れた。
揺れて、崩れた。
私が、こう思うと伝えたものを、それはまったくおかしいと、相手が返した。そして何がおかしくて、何が間違っているのかを、それこそまったく教えてはくれないのだった。それさえも、私の能力不足なのかと愕然とした。
人は、分からないものを恐れるのだと思っていた。
ちがう。
分からないものを恐れない人やモノを恐れるのである。相手がまさにそれであり、私はその相手を恐れたのだった。
私のこれまで全てが、違うのだそうだ。
違う私が何をどう改善したって、そもそとが違うのだから正しく改善することはできないのである。ではどうすればいいのか。
分からなくて、私は眠ることにした。
私が例え間違っていても、そうでなくても、わからないのだからもうどうしようもない。どうしようもないので、何もしないことを選んだ。
寝て、陽の光が差し込めば起きて、生きていることを確かめるために窓を開けて風を感じ、深呼吸をしてこの世界に同化する。しばらく陽を浴びていると、段々、心のどこか奥の一部分が、ムクムクと育つのが分かる。
それが暗い芽なのか明るい芽なのかは知らない。どうでも良い。ただ、何かが育ち、生きていることを認識する。
それは私が一人ではないことを意味する。
一人ではないので、足並みを揃えて進み、玄関のドアを開ける。歩道を行けば草花が揺れ小石が転がっている。そう言えば、私の愛や自信や希望も同じように揺れていたし、コロコロではないがガラガラと崩れては転がっていった。
なんだ、散歩をすればよく見る光景なのだった。
厚い雲がもうもうと頭上を多い、やがて雨が降り始めた。
こんなもの、水分補給以外なにものでもなく、私はまた、私の中の何かがムクムクと育つのを感じた。
そうして家に戻り、身支度を終え、再び布団に潜り込んだ。
私は、もともと何も無かったのだ。
そう思うと気が楽で、よく眠れた。
整うことが大切なのだと頭の隅で思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
18時からの純文学
★毎日18時に1000文字程度(2分程度で読了)の掌編純文学(もどき)をアップします。
★著者:あにぃ