食品添加物の話
9月初めの日曜日、約束通り斜向かいのお宅に朝顔の写真を見せに行った。
キッチンのテーブルのところに座らせてもらって、奥さんとご主人の2人に、持って行ったiPadで、写真アプリに保存してある写真を見てもらった。
越してきてからベランダで育てた花の写真も見せた。
写真を見せ終わってから食べ物の話になった。
「私はアミノ酸※とか、食品添加物の入っていない調味料を使っているの。スーパーで買うのはたいていアミノ酸が入っているから、ネットで探して入っていないものを買うんだけど、たいていヨドバシで買っているの」
「ヨドバシって、ヨドバシカメラ?」
「そう。電化製品だけじゃなく、何でもあるのよ。調味料でもお菓子でも日用品でも医薬品でも食器でも何でもあるの。生鮮食品以外はなんでも売ってる」
「へぇ」
奥さんもご主人も少し驚いたようだった。
よく買っているヨドバシのソースとドレッシングのページを開き、リンクをコピーして奥さんにメッセージで送ってあげた。
ヨドバシでよく買うものは、食塩無添加のトマトジュース、ルイボスティー、そばつゆ、ポン酢、玉ねぎドレッシング、ピザソース、ビオフェルミン、ヤシノミ洗剤、キレイキレイ、消毒用アルコール、電動歯ブラシの替え歯ブラシ、綿棒、薬用リップクリームなど。
どんな安いものでも送料無料で届けてくれるが、なるべくまとめて注文するようにしている。
取り寄せ商品以外の在庫があるものは翌日か、遅くても翌々日に届く。
もちろん、電化製品もヨドバシで購入する。
冷蔵庫やオーブントースターを買い替えたとき、ビックカメラなど他のネットショップと比較したらヨドバシの方が若干高かった。
ただ、ヨドバシは何を買っても1割ポイント還元されるので、1割引きで計算すると他のショップより安い。
たまったポイントは次に何か買うときに使っている。
もうひとつ、ヨドバシを気に入っているのは、送ってきた段ボール箱のテープがはがしやすいように端を折りたたんであることだ。
段ボールを資源ごみに出すときに粘着テープやシールははがして出しているのだが、Amazonなどはテープのヘリがはがしにくい。
そこへ行くとヨドバシは、テープのヘリを少し折りたたんであるのが気が利いている。
「ハムやソーセージがピンク色できれいなのは危ないの。私はハムやソーセージは発色剤の入っていないグリンマークのを買っているのよ。色は悪いけど安全よ。発色剤が入っていないのは『無えんせき』って書いてあるから探してみて」
亜硝酸ナトリウムというのが発色剤で、入っていれば商品の裏の原材料名に書いてある。
私は40代の頃から、ハムやウィンナーは亜硝酸ナトリウムの入っていないグリーンマークのを買っている。
「日本は食品添加物の規制が甘いの」
そう言うと、奥さんも同調した。
「日本は甘いよね」
「日本人のがん死亡率が高いのは、添加物の多い食品を食べているからよ」
「そう思うわ」
「添加物は体内に蓄積されると思うのよね。アトピーだってそうじゃない。母親が添加物の多いものを食べているから、子供は赤ちゃんのときからアトピーだったりするのよ」
「私たちが子供の頃はアトピーなんてなかったからね」
現在、日本人の平均寿命は男性が81歳、女性が87歳だそうだ。
今の80代以上は育ち盛りに戦争で食糧が不足して満足に食べられなかった世代だが、添加物のないものを食べて育っているから寿命が長いのだろう。
添加物入りの食品で育った60代以下は、平均寿命がもっと短くなるんじゃないかと思う。
私たち70代も、今の80代、90代ほど長生きしないような気がする。
奥さんに、食品添加物のリストを作ってあるからコピーしてあげると約束した。
後日、リストを届けたら、ご主人が見て、以前ケーキ屋をやっていたときに使っていたものがいくつかあると言っていた。
「カラギーナンは使っていたよ。加工デンプンなんか粉に混ざっているでしょ。スーパーの小麦粉でも」
「えーっ? 混ざってないでしょ。加工デンプン使ってるなんて知らなかった。ケーキ屋さんのケーキは安全だと思っていたのに……。どこのケーキ屋でも使っているのかしら?」
「どうだろうね。最初から粉に混ざってくるんだから」
「この間、アップルパイが食べたいなーと思ったけど、マーガリンやショートニングを使っているといやなのよ。ケーキ屋ならバターだけで作ってるってわけでもない?」
「安いケーキ屋はマーガリンを使っているだろうね。値段の高い高級な洋菓子店はわからないけど」
「家庭で作るようなわけにはいかないのね。食べたかったら自分で作るしかないのか」
加工デンプンはケーキ以外にも焼きたてパンの店のパンにも入っている。
スーパーやコンビニの揚げ物や餃子の皮、グラタンやドリアにも入っている。
加工デンプンの入っていない餃子の皮を探したのだが、どこにも売っていなかった。
仕方なくナスで餃子の餡を挟んだナス餃子や、大根を薄く切って餃子の餡を挟んだ大根餃子を作っていたが、パルシステムで加工デンプンを使っていない冷凍餃子が出るようになったので、それを買っている。
グラタンやドリアは冷凍食品で買えると便利だが、加工デンプンが入っていないものはないので、食べたくなると自分で作っている。
加工デンプンはデンプンを化学的に処理して、揚げ物のサクサク感を出したり、グラタンにとろみを付けてベシャメルソースっぽくしたり、餃子の皮が時間が経っても硬くならないようにしている。
原材料名にリン酸架橋デンプン、ヒドロキシプロピルデンプンと書いてあるのも加工デンプンと同じものだ。(見るからにおどろおどろしい名前)
斜向かいのご主人とは、例によって朝のゴミ出しのときに立ち話。
添加物について、他にもいろいろ話したのだが、すぐに書く時間がなかったので書かずにいたら忘れてしまった。
※文中、アミノ酸と書いているのは、調味料(アミノ酸)や調味料(アミノ酸等)のこと。