![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67551286/rectangle_large_type_2_c251f49cd4b2f9439ced534019a1f318.jpeg?width=1200)
この迷路の出口は【Love Mazeへの愛を語る】
Love Maze
アルバム「LOVE YOURSELF 轉 Tear」に収録されているこの曲が好きで仕方ない。名前の通り、聞けば聞くほどこの曲の世界から抜け出せなくなるのだ。
2019年の日本でのファンミーティング「Magic Shop」の中で歌われたようで、dTVに加入している私はそのライブ映像を見たのだけれど、何度も繰り返してしまうくらい好きが止まらなかった…。もうnoteでその思いの丈を書いてしまえ!といまこの記事を書いている。
ステージ
会場の前方左右から移動式のステージの上で歌うメンバー。このステージの上に十字に仕切られた大きな鏡が置いてあり、4つに仕切られた場所でメンバーが歌うのだけれど、曲の世界に入り込んで歌う姿は溜め息が出るほど格好いい。時に鏡に手を合わせてみたり、時に鏡を見つめて歌う姿が美しくてこのステージを考案した方に拍手を送りたい。
衣装
白いシャツに黒のパンツという、とてつもなくシンプルな衣装。袖に長い紐が付いていて、動きに合わせてそれが揺れるメンバーや、シャツの生地がタックになっていたりと細かく見ると計算された衣装なのだけれど、このシンプルな衣装だけに何が1番目につくかというと、メンバーのスタイルの良さ。というか、足の長さ!言わずもがな、ナムさんの長い足というか腰の高さにビックリする。大袈裟でなく、この衣装で歌う彼らの姿に何度も恋してしまうのだ。
ボーカルライン
最近の彼と比べると、まだ幼さが残るジョングクの甘い表情。相変わらず聞き惚れてしまう声に、きゅるきゅるの目をarmy達に向ける彼がとても愛おしい。途中でジンくんと鏡合わせになり、手を合わせて踊ってみたり、相変わらずこの2人の雰囲気が良いなぁ。
ジンくんもナムさん同様に、スタイルの良さに目がいくのだけれど、この時の髪型がしっかりセットされているからか少し雰囲気が変わって格好いい。(そればっかりだな)
全体のキーが少し高めだからか、ジミンくんの声質にピッタリだし、ライブで出す彼の声が大好きな私は、無意識にジミンくんの声を探していた。
そして新しい髪型に挑戦したらしいテヒョンくん。パーマとも何とも形容し難いそれに、本人も気にしていたのか、ジミンくんが歌っている途中で歌詞に合わせて彼を慰めるような仕草がたまらなくクオズで最高でした。このシーンだけでも見る価値はある。でも、どんな衣装でもどんな髪型でも似合ってしまうのがテヒョンくんだけれどね。
ラップライン
この鏡のステージを最大限にいかしていた3人。そう、Love Mazeのラップラインが大好きなんです。
ナムさんがグルーヴィに体を揺らす姿なんて、もう色気が半端じゃない。ラップをしながら途中で鏡にドンと手をつく所があるのだけれど、そのたった数秒を何度見たことか…。
ユンギさんは鏡の方を向くのだけれど、目を閉じてラップに集中しているようにも見えて、それがまたドキッとさせる。
ホソクさんは鏡に映る自分に力強い眼差しを向けていて、その表情が他のメンバーとまた違っていて目を引くし本当に格好良かった。
バランス
Love Mazeの魅力って、ボーカルとラップの絶妙なバランスだと思う。ボーカルラインそれぞれの声質の良さが出ているかと思えば、丁度良いタイミングでラップが入ってくる。このテンポと曲の雰囲気は、ともすればボーカルラインの曲になりそうだけれど、そこに違和感なくラップラインが溶け込んでいて、その掛け合いの美しさが聞いていて心地良く、気付くとリピートしてるのだ。このバランスが彼らの魅力で、強みなのだと改めて感じさせる曲だとも思う。
決してdTVの回し者ではないけれど、このMagic Shop京セラドーム大阪 最終公演のLove Mazeは本当に本当に素敵なので、ぜひ見て頂きたい。
最近は大人の雰囲気を強く纏うようになった彼らが、いつかこの曲をまた歌う日を願いながら。